四本木稲荷神社
四本木稲荷(しほんぎいなり)神社は、東京都北区の、都営三田線の西巣鴨駅より北へ徒歩9分の地に鎮座する、旧東京第一陸軍造兵廠の鎮守。
現在の境内は、旧東京第一陸軍造兵廠の滝野川分工場の鎮守だった四本木稲荷神社の境内で、その当時の社殿は現在、境内摂社となって残っている。
この境内に、戦後、旧東京第一陸軍造兵廠の十条工場の鎮守だった四本木稲荷神社の社殿を移築した。社名が同じなのは、十条工場から滝野川分工場へ勧請したものだからである。社殿のほか、滝野川分工場鎮守時代の手洗い石、天水桶、忠魂碑や、十条工場から社殿と共に移した天水桶もある。
境内の周辺には木造の灯篭が並ぶ。
本殿は、旧東京第一陸軍造兵廠十条工場の鎮守だった四本木稲荷神社を戦後に当地に遷座したもの。この社殿は元々は、十条工場の建設前からその地にあった社殿を改修したもの。
境内には小祠が2基ある。うちこちらは、旧東京第一陸軍造兵廠の滝野川分工場にあった、上記の四本木稲荷神社の分社である(名称は同じ「四本木稲荷神社」)。現在の境内はこの分社の境内であった。この社殿も元はといえば、滝野川分工場建設の前から当地にあった祠を、明治38年に改修したもの。
もう1基の境内社は、貯炭場ノ稲荷と呼ばれていた社殿を移築してきたもの。
忠魂碑は大正6年建立。断裂した圧磨機圧輪を本体と台座に転用したものであるため、少し珍しい形状の忠魂碑。