新宿区中東部の近代建築
新宿区中東部に残る近代建築・近代和風建築(戦前建築)を紹介。寺社についてはRC造のものと、寺社に由来しないもののみを扱う。
新宿区のその他の地区における近代建築については、以下のページを参照。
早稲田大学 早稲田キャンパス
早稲田大学の早稲田キャンパスには、文化財指定されている大隈記念大講堂(国指定重要文化財)、2号館(東京都選定歴史的建造物)や演劇博物館(新宿区指定文化財)をはじめとして、幾つか戦前建築が残る。
また、飛び地の各務記念材料技術研究所にも2棟、戦前建築が残る。
詳細は早稲田大学の記事を参照。
玄国寺 書院
玄国寺の書院は、明治初期に建てられた旧岩倉具視邸の一部を、大正8年に移築したもの。
当寺に関する詳細は玄国寺の記事を参照。
日本基督教団 早稲田奉仕園 スコットホール
日本基督教団早稲田奉仕園スコットホールの聖堂は昭和8年頃の竣工。東京都選定歴史的建造物。
日本基督教団 戸山教会
日本基督教団戸山教会は、聖堂は昭和25年竣工だが、その基礎は陸軍戸山学校の将校集会所の遺構。
早稲田大学 内藤記念館
早稲田大学の内藤記念館は、建築家内藤多仲の旧邸。大正15年竣工。
早稲田大学の近代建築については、早稲田大学の記事を参照。
早稲田大学 各務記念材料技術研究所
早稲田大学の各務記念材料技術研究所には、昭和13年竣工の校舎が2棟ある。
早稲田大学の近代建築については、早稲田大学の記事を参照。
津久戸小学校
津久戸小学校の校舎は昭和8年竣工。旧津久戸尋常小学校。
東京理科大学 近代科学資料館
東京理科大学の近代科学資料館は、同校の前身である旧東京物理学校の、明治39年に建てられた木造校舎を、平成3年にRC造で復元したもの。
(エリアガイドには不掲載。)
新井家住宅
新井家住宅の主屋は昭和初期の竣工。国登録有形文化財。
旧小笠原伯爵邸
旧小笠原伯爵邸は昭和2年竣工。東京都選定歴史的建造物。
旧小倉藩主家の小笠原伯爵の邸宅として建てられた。
スパニッシュ様式の建物で、現在はレストランなどに活用。
江戸川小学校
江戸川小学校の校舎は昭和11年竣工。旧江戸川尋常小学校。
早稲田小学校
早稲田小学校の校舎は昭和3年竣工。旧早稲田尋常小学校。
学習院女子大学
学習院女子大学の正門は、神田錦町にあった学習院の正門として、明治10年竣工。数度の移設を経て、昭和25年に現在地へ移設。国指定重要文化財。鉄製で、左右脇門・左右袖塀が附属する。
学習院女子大学の現在の敷地は第二次大戦前は近衛騎兵連隊があり、遺構として4B館とC館が残る。4B館(女子大学4号館かつ女子中等科・高等科B館)は大正2年竣工の旧兵舎、女子中等科・高等科C館は明治45年竣工の旧炊事場・風呂場。
なお、学習院女子大学は学習院大学と統合予定。
新宿区立漱石山房記念館
新宿区立漱石山房記念館には、館内に漱石山房(夏目漱石が大正5年の死没までの9年間暮らした住居で、昭和20年に戦災焼失)の書斎・客間・ベランダ式回廊が新築復元されている。なお、全体像を見るには下の写真のように館外から見る必要があるが、ガラス張りなので日中はよく写真が撮れない。