伝統の日本紀行

東京近郊の今後の伝統的ベント

今後約1ヶ月の、東京・埼玉・千葉・神奈川のイベント開催予定(告知済みのみ)。

東京23区の主な行事

根津神社 つつじまつり
2025年 4月1-30日

根津神社 つつじまつり

文京区根津1-28-9 [地図]
告知 つつじ苑は9:30-17:30、500円。土日祝には各種奉納行事あり
亀戸天神社 藤まつり
2025年 4月5日-5月5日

亀戸天神 藤まつり・学業講祭

江東区亀戸3-6-1 [地図]
告知 土日祝には各種イベント
浅草草鹿
2025年 4月19日

浅草流鏑馬・浅草草鹿

台東区 隅田公園
告知 草鹿(無料)は山谷堀広場 [地図]。流鏑馬(有料)は特設会場 [地図]
浅草日本古武道大会
2025年 4月19日

浅草日本古武道大会

台東区 台東リバーサイドスポーツセンター [地図]
告知 12:30、見学自由。多数の古武術団体の演武
2025年 4月20日

照姫まつり

練馬区 石神井公園 [地図]
告知 照姫行列など
靖国神社 春季例大祭
2025年 4月21-23日

靖国神社 春季例大祭

千代田区九段北3-1-1 [地図]
告知 勅使参向は22日の10時。能楽堂では各種奉納芸能
2025年 4月26-27日

赤羽馬鹿祭り

北区赤羽 赤羽駅東側 [地図]
告知 大パレード(神輿含む)は27日12:30
神田祭
2025年 5月8-15日

神田明神 神田祭

千代田区外神田2-16-2 [地図]
告知 隔年開催の本祭。10日に宮神輿が終日巡行、11日に町神輿が終日宮入

東京23区のその他の行事

上野東照宮 春のぼたん祭
2025年 4月5日-5月6日

上野東照宮 春のぼたん祭

台東区上野公園9-88 [地図]
告知 9-17時、1000円
増上寺 地蔵尊大法要
2025年 4月20日

増上寺 地蔵尊大法要

港区芝公園4-7-35 [地図]
告知 10:30に大門より練り行列と神輿渡御
2025年 4月20日-5月4日

西新井大師 花祭り

足立区西新井1-15-1 [地図]
告知 20日15時には万灯神輿渡御
山﨑家庭園
2025年 4月22日-5月6日

中野区立歴史民俗資料館 山﨑家庭園・茶室 公開

中野区江古田4-3-4 [地図]
告知 9-16時、無料、月・第3日曜は休館。雨天・荒天時は公開中止
2025年 4月26日

浅草寺 泣き相撲

台東区浅草2-3-1 [地図]
告知 本堂裏にて、第1部10:55、第2部14:25
両国にぎわい祭り
2025年 4月26-27日

両国にぎわい祭り

墨田区 両国地区 [地図]
告知 国技館通りと回向院で各種催し
玉姫稲荷神社 こんこん靴市
2025年 4月26-27日

玉姫稲荷神社 こんこん靴市

台東区清川2-13-20 [地図]
靴などの市が立ち、靴供養が行われ、靴神輿が渡御
明治神宮 宝物殿
2025年 4月26日-5月6日

明治神宮 宝物殿 公開

渋谷区代々木神園町1-1 [地図]
告知 重文の宝物殿を公開。10-16時、500円
井草八幡宮 太鼓まつり
2025年 5月3日

井草八幡宮 太鼓まつり

杉並区善福寺1-33-1 [地図]
告知 10:30-16:00前まで大太鼓を打ちながら巡行
大宮八幡宮 わかば祭り
2025年 5月3-5日

大宮八幡宮 わかば祭り(春の大祭)

杉並区大宮2-3-1 [地図]
告知 梯子乗りや稚児行列
池上本門寺 松涛園
2025年 5月4-6日

池上本門寺 松涛園公開

大田区池上1-1-1 [地図]
告知 10-15時、無料
徳丸北野神社 獅子舞祭
2025年 5月5日

徳丸北野神社 獅子舞祭

板橋区徳丸6-34-3 [地図]
告知 14時に三匹獅子舞
2025年 5月10-11日

浅草橋紅白マロニエまつり

台東区 JR浅草橋駅北側 [地図]
告知 両日にパレード

南関東の主な行事

東京多摩の主な行事

2025年 4月16-20日

旧赤星鉄馬邸 公開

武蔵野市吉祥寺本町4-26-21 [地図]
告知 昭和9年築のモダンな住宅を公開
2025年 4月20日

高尾山薬王院 春季大祭

八王子市高尾町2177 [地図]
告知 11:15に練り行列
2025年 4月26-27日

小平神明宮 八雲祭

小平市小川町1-2573 [地図]
告知 26日夜に万灯神輿の連合渡御。27日は宮神輿が14km巡行
2025年 4月28-29日

高幡不動尊 春季大祭国宝まつり

日野市高幡733 [地図]
告知 28日に稚児行列、29日に神輿
2025年 4月中旬-5月上旬

塩船観音寺 つつじ祭・例大祭

青梅市塩船194 [地図]
告知 つつじ約1万7千本。入山料300円。5月3日には火渡りも
2025年 5月2-3日

住吉神社 青梅大祭

青梅市住江町12 [地図]
告知 山車12台が宿場町を巡行する青梅の代表的な祭礼
2025年 5月3-6日

大国魂神社 くらやみ祭

府中市宮町3-1 [地図]
告知 東京多摩の代表的な祭礼の一つ

埼玉県の主な行事

2025年 4月11日-5月7日

箭弓稲荷神社 牡丹祭

東松山市箭弓町2-5-14 [地図]
告知 土日祝にはイベントも
2025年 4月17日

平林寺 半僧坊大祭

新座市野火止1-11-1 [地図]
告知 13時に祭礼行列
2025年 4月18-19日

小鹿神社 小鹿野春まつり

小鹿野町小鹿野1432 [地図]
告知 19日には宮神輿渡御
2025年 4月19-20日

愛宕神社 おとうろうまつり

入間市豊岡3-7-32 [地図]
告知 屋台が数台繰り出す
2025年 4月19-29日

玉敷神社 騎西藤まつり

加須市騎西552 [地図]
告知 20日には江戸時代行列
2025年 4月27日

春日部藤まつり

春日部市 ふじ通り [地図]
告知 1.1kmの藤棚が続くふじ通りでパレードなど
2025年 4月29日

中仙道蕨宿苗木市・わらび藤まつり

蕨市 [地図]
告知 旧中山道沿いや三学院で各種イベント
2025年 5月3日

加須市民平和祭

加須市 利根川河川敷緑地公園 [地図]
告知 世界一のジャンボ鯉のぼりを揚げる
2025年 5月3-5日

大宮盆栽村 大盆栽まつり

さいたま市北区盆栽町 [地図]
告知 盆栽展や販売など。大宮駅東口や大宮氷川神社でも関連イベント
2025年 5月3・5日

春日部大凧あげ祭り

春日部市西宝珠花 [地図]
告知 江戸川河川敷で大凧を揚げる
2025年 5月4日

さきたま古墳公園 さきたま火祭り

行田市埼玉 [地図]
告知 JR北鴻巣駅より会場無料シャトルバス運行。メインイベントは18:55より
2025年 5月10-11日

寄居北條まつり

寄居町 玉淀河原 [地図]
告知 10日に鉢形城入陣行列、11日に武者行列や攻防戦など

千葉県の主な行事

2025年 4月15日

香取神宮 神幸祭

香取市香取1697 [地図]
告知 13時より宮神輿が神社周囲を巡行
2025年 4月19-20日

新勝寺 成田太鼓祭

成田市成田1 [地図]
告知 境内や表参道で大規模な和太鼓の競演
2025年 4月20日

高瀧神社 花嫁まつり(春季例祭)

市原市高滝1 [地図]
告知 13:30より稚児・花嫁行列
2025年 4月27日

妙音院 火渡り人形供養

館山市上真倉1689 [地図]
告知 13:30より火渡り
2025年 4月29日

神崎寺 こうざきリバーサイドフェスティバル

神崎町神崎本宿 利根川河川敷 [地図]
告知 13時より火渡り

神奈川県の主な行事

2025年 4月13~20日

鎌倉まつり

鎌倉市 鶴岡八幡宮など [地図]
告知 13日に行列巡行・静の舞、20日に流鏑馬
2025年 4月15日

日向薬師 春季例大祭

伊勢原市日向1644 [地図]
告知 8:30-12:00。神木のぼりや火渡り
2025年 4月18-20日 5月16-18日

飯田邸 表庭

横浜市港北区綱島台17-5 [地図]
告知 港北オープンガーデンで公開
2025年 4月19-20日

大岡越前祭

茅ヶ崎市 JR茅ヶ崎駅前 [地図]
告知 19日には神輿パレードや越前行列などあり
2025年 4月19-20日

秦野丹沢まつり

秦野市 秦野戸川公園 [地図1]
秦野市 西中学校 [地図2]
告知 山伏も出る山開き行事。パレード等も
2025年 4月19-20日

高来神社 高麗寺祭

大磯町高麗2-9-47 [地図]
19日18:00より神輿が山上へ渡御、20日11:30に下山
2025年 4月26日

三之宮比々多神社 例大祭

伊勢原市三ノ宮1472 [地図]
告知 人形山車や宮神輿の巡行
2025年 5月3日

小田原北條五代祭り

小田原市 小田原城址公園 [地図]
告知 武者行列がメイン。松原神社・居神神社などの例大祭も同時開催
2025年 5月4日

川崎大師平間寺 柴燈大護摩供大祈祷会

川崎市川崎区大師町4-48 [地図]
告知 13時より火渡り
2025年 5月4-5日

相模の大凧まつり

相模原市 新戸スポーツ広場など [地図]
告知 隣接する4会場で開催。新戸会場の凧は毎年揚げる凧では大きさ日本一
2025年 5月5日

六所神社 相模国府祭

大磯町国府本郷935 [地図]
告知 6社の合同祭典。神奈川の代表的な春祭りの一つ