伝統の日本紀行 TOP
県別スポットガイド一覧

東京都 区部 スポットガイド一覧 2

区部 北東部

台東区

江戸時代は浅草から上野・谷中にかけて寺町が発展。また明治・大正期は浅草が東京随一の繁華街となった。
昭和22年に下谷区と浅草区が合併して誕生。

台東区 上野

台東区 上野
エリアガイド
台東区 上野 | 東京都
上野公園一帯
上野東照宮
スポットガイド
上野東照宮 | 東京都台東区
金色の社殿
五条天神社・花園稲荷神社
スポットガイド
五条天神社・花園稲荷神社 | 東京都台東区
上野公園内の神社
小野照崎神社
スポットガイド
小野照崎神社 | 東京都台東区
富士塚は国の文化財
下谷神社
スポットガイド
下谷神社 | 東京都台東区
端正な社殿
御徒町公園八幡神社
スポットガイド
御徒町公園八幡神社 | 東京都台東区
彫刻が多い祠
寛永寺
スポットガイド
寛永寺 | 東京都台東区
将軍家菩提寺で天台宗大本山
寛永寺の子院
スポットガイド
寛永寺周辺の子院 | 東京都台東区
浄名院
スポットガイド
浄名院 | 東京都台東区
石仏尽くしの寺
千手院
スポットガイド
千手院 | 東京都台東区
鏝絵のある五智堂
教証寺
スポットガイド
教証寺 | 東京都台東区
土蔵造の本堂
上野恩賜公園
スポットガイド
上野恩賜公園 | 東京都台東区
寛永寺跡の桜の名所
恩賜上野動物園
スポットガイド
恩賜上野動物園 | 東京都台東区
五重塔も立つ動物園
江戸千家 一円庵
スポットガイド
江戸千家 一円庵 | 東京都台東区
大名屋敷に由来する茶室
上野の近代建築
スポットガイド
上野の近代建築 | 東京都台東区
東京国立博物館
スポットガイド
東京国立博物館 | 東京都台東区
日本を代表する博物館
東京国立博物館
スポットガイド
東京国立博物館 屋内展示 | 東京都台東区
大博物館の展示物
国立科学博物館
スポットガイド
国立科学博物館 上野本館 | 東京都台東区
科学の殿堂
国際子ども図書館
スポットガイド
国際子ども図書館 | 東京都台東区
旧帝国図書館
したまちミュージアム
スポットガイド
したまちミュージアム | 東京都台東区
下町文化の資料館
旧岩崎邸庭園
スポットガイド
旧岩崎邸庭園 | 東京都台東区
三菱財閥岩崎家の旧邸
上野駅
スポットガイド
JR上野駅 駅舎 | 東京都台東区
戦前竣工の大規模な駅舎
横山大観記念館
スポットガイド
横山大観記念館 | 東京都台東区
日本画家の旧居
東京芸術大学ほか
スポットガイド
東京芸術大学の近代建築 | 東京都台東区
校内に残る戦前の建築
旧東京音楽学校奏楽堂
スポットガイド
旧東京音楽学校奏楽堂 | 東京都台東区
日本最古の洋式音楽ホール
アメ横(アメヤ横丁)
スポットガイド
アメ横(アメヤ横丁) | 東京都台東区
闇市が起源の市場

台東区 浅草

台東区 浅草
エリアガイド
台東区 浅草 | 東京都
浅草とその北方
浅草神社
スポットガイド
浅草神社 | 東京都台東区
浅草の総鎮守
浅草富士浅間神社
スポットガイド
浅草富士浅間神社 | 東京都台東区
土蔵造の本殿と富士塚
吉原弁財天本宮
スポットガイド
吉原弁財天本宮 | 東京都台東区
吉原にある大型の築山
玉姫稲荷神社
スポットガイド
玉姫稲荷神社 | 東京都台東区
靴市が開かれる社
鷲神社・長国寺
スポットガイド
浅草鷲神社 & 長国寺 | 東京都台東区
酉の市は東京最大
浅草寺
スポットガイド
浅草寺 | 東京都台東区
江戸東京の下町の華
浅草寺 伝法院
スポットガイド
浅草寺 伝法院 | 東京都台東区
浅草寺の本坊
待乳山聖天
スポットガイド
待乳山聖天(本龍院) | 東京都台東区
日本三大聖天
浅草新寺町
スポットガイド
浅草新寺町 | 東京都台東区
上野~浅草間の寺町
妙音寺
スポットガイド
妙音寺 | 東京都台東区
松が谷の弁財天
祝言寺
スポットガイド
祝言寺 | 東京都台東区
モダンかつ伝統的な禅寺
本覚寺
スポットガイド
本覚寺 | 東京都台東区
祖師堂は戦前のRC造
龍谷寺
スポットガイド
龍谷寺 | 東京都台東区
特徴的な土蔵
源空寺
スポットガイド
源空寺 | 東京都台東区
伊能忠敬らの墓は国史跡
華蔵院
スポットガイド
華蔵院 | 東京都台東区
本堂は旧長州藩主邸祖霊殿
凉源寺
スポットガイド
凉源寺 | 東京都台東区
大型の鏝絵が数枚あり
東本願寺
スポットガイド
東本願寺 | 東京都台東区
戦前の巨大なSRC造本堂
浅草の近代建築
スポットガイド
浅草の近代建築 | 東京都台東区

台東区 谷中・蔵前

台東区 谷中・蔵前
エリアガイド
台東区 谷中・蔵前 | 東京都
上野の北の谷中と、浅草の南の蔵前
第六天榊神社
スポットガイド
第六天榊神社 | 東京都台東区
第六天社の総本社
谷中の寺町
スポットガイド
谷中の寺町 | 東京都台東区・荒川区
東京の巨大寺町
大円寺
スポットガイド
大円寺 | 東京都台東区
特徴的な本堂の谷中の寺
一乗寺
スポットガイド
一乗寺 | 東京都台東区
境内の整った谷中の寺院
観音寺
スポットガイド
観音寺 | 東京都台東区
築地塀は谷中のランドマーク
妙円寺
スポットガイド
妙円寺 | 東京都台東区
境内の整った谷中の寺院
臨江寺
スポットガイド
臨江寺 | 東京都台東区
境内の整った谷中の寺院
谷中霊園
スポットガイド
谷中霊園 | 東京都台東区
個性的な墓が多い霊園
天王寺
スポットガイド
天王寺 | 東京都台東区
谷中の代表的な寺の一つ
瑞輪寺
スポットガイド
瑞輪寺 | 東京都台東区
谷中の日蓮宗寺院の中心的存在
延寿寺
スポットガイド
延寿寺 | 東京都台東区
履物絵馬並ぶ脚の神
蔵前・浅草橋の近代建築
スポットガイド
蔵前・浅草橋の近代建築 | 東京都台東区
旧吉田屋酒店
スポットガイド
旧吉田屋酒店 | 東京都台東区
保存された酒屋
朝倉彫塑館
スポットガイド
朝倉彫塑館 | 東京都台東区
彫刻家の邸宅と庭園
旧平櫛田中邸
スポットガイド
旧平櫛田中邸 | 東京都台東区
彫刻家のアトリエ兼住居
書道博物館
スポットガイド
書道博物館 | 東京都台東区
書道家中村不折の旧居

墨田区

江戸時代、本所(両国などを含む)は江戸の町の延長として整備されたが、その北の向島は農村地帯であった。
昭和22年に本所区と向島区が合併して誕生。

墨田区
エリアガイド
墨田区 | 東京都
台東区の東隣り。両国、向島など
三囲神社
スポットガイド
三囲神社 | 東京都墨田区
三井家の守護神
牛嶋神社
スポットガイド
牛嶋神社 | 東京都墨田区
三輪鳥居と端正な社殿
飛木稲荷神社
スポットガイド
飛木稲荷神社 | 東京都墨田区
大型の稲荷塚あり
隅田川神社
スポットガイド
隅田川神社 | 東京都墨田区
隅田川の総鎮守
江島杉山神社
スポットガイド
江島杉山神社 | 東京都墨田区
霊窟のある神社
吾嬬神社
スポットガイド
吾嬬神社 | 東京都墨田区
かつては浮洲
回向院
スポットガイド
回向院 | 東京都墨田区
庶民の崇敬篤い両国の寺院
弘福寺
スポットガイド
弘福寺 | 東京都墨田区
黄檗様式の山門と本堂
東漸寺
スポットガイド
東漸寺 | 東京都墨田区
大正期の豪壮な庫裏
多聞寺
スポットガイド
多聞寺 | 東京都墨田区
都区部では珍しい茅葺山門
木母寺
スポットガイド
木母寺 | 東京都墨田区
梅若伝説ゆかりの寺
法恩寺
スポットガイド
法恩寺 | 東京都墨田区
三重塔は戦前のRC造
向島百花園
スポットガイド
向島百花園 | 東京都墨田区
江戸期の町民の庭
旧安田庭園
スポットガイド
旧安田庭園 | 東京都墨田区
潮入りを再現した日本庭園
隅田公園
スポットガイド
隅田公園 日本庭園 | 東京都墨田区
水戸徳川家本邸跡
立花大正民家園
スポットガイド
立花大正民家園 | 東京都墨田区
大正期の町家型農家
墨田区の近代建築
スポットガイド
墨田区の近代建築 | 東京都墨田区
横網町公園
スポットガイド
横網町公園 | 東京都墨田区
超宗派建築の慰霊堂
両国駅
スポットガイド
-両国- 江戸NOREN | 東京都墨田区
旧両国駅舎
江戸東京博物館
スポットガイド
江戸東京博物館 | 東京都墨田区
江戸東京の建築模型群
たばこと塩の博物館
スポットガイド
たばこと塩の博物館 | 東京都墨田区
JTの企業博物館

江東区

江戸時代、深川は江戸の町の延長として整備され、その城島は農村地帯であった。
昭和22年に深川区と城東区が合併して誕生。

江東区
エリアガイド
江東区 | 東京都
中央区の東隣り。亀戸、深川など
亀戸天神
スポットガイド
亀戸天神社 | 東京都江東区
江戸時代からの藤の名所
亀戸香取神社
スポットガイド
亀戸香取神社 | 東京都江東区
亀戸の発祥地
江東天祖神社
スポットガイド
江東天祖神社 | 東京都江東区
社殿は戦前のSRC造
猿江神社
スポットガイド
猿江神社 | 東京都江東区
社殿は戦前のRC造
富岡八幡宮
スポットガイド
富岡八幡宮 | 東京都江東区
江戸の代表的な八幡社
富賀岡八幡宮
スポットガイド
富賀岡八幡宮 | 東京都江東区
富岡八幡宮の元宮
亀戸浅間神社
スポットガイド
亀戸浅間神社 | 東京都江東区
区では少ない戦前の社殿
深川神明宮
スポットガイド
深川神明宮 | 東京都江東区
深川北部の鎮守
繁栄稲荷神社
スポットガイド
繁栄稲荷神社 | 東京都江東区
区では少ない江戸期の社殿
深川不動堂
スポットガイド
深川不動堂 | 東京都江東区
成田山新勝寺の東京別院
龍眼寺
スポットガイド
龍眼寺 | 東京都江東区
亀戸の萩寺
霊巌寺
スポットガイド
霊巌寺 | 東京都江東区
浄土宗関東十八檀林の一つ
法乗院
スポットガイド
法乗院 | 東京都江東区
閻魔坐像は日本最大
清澄庭園
スポットガイド
清澄庭園 | 東京都江東区
名石を配した日本庭園
芭蕉記念館 庭園
スポットガイド
芭蕉記念館 庭園 | 東京都江東区
芭蕉堂とその庭園
旧大石家住宅
スポットガイド
旧大石家住宅 | 東京都江東区
江東区最古の民家
深川江戸資料館
スポットガイド
深川江戸資料館 | 東京都江東区
江戸深川の一角を再現
江東区の近代建築
スポットガイド
江東区の近代建築 | 東京都江東区
東京海洋大学越中島キャンパス
スポットガイド
東京海洋大学(越中島)の近代建築 | 東京都江東区
戦前の校舎が数棟残る
江東区の戦前架橋橋梁
スポットガイド
戦前から残る江東区の橋梁群 | 東京都江東区
戦前の橋梁が多く残る区
八幡橋
スポットガイド
八幡橋 | 東京都江東区
日本最古の鉄橋
清洲橋
スポットガイド
清洲橋 | 東京都江東区・中央区
優美な重文橋梁
永代橋
スポットガイド
永代橋 | 東京都江東区・中央区
隅田川の帝都の門

江戸川区

農村地帯を開発した住宅地。
西の荒川と東の江戸川に挟まれ、江戸川の対岸は千葉県となる。
昭和7年に7町村が東京市に合併・編入されて成立。

江戸川区
エリアガイド
江戸川区 | 東京都
東京の東南端。小岩、葛西など
篠崎浅間神社
スポットガイド
篠崎浅間神社 | 東京都江戸川区
祭礼で巨大な幟を立てる
船堀日枝神社
スポットガイド
船堀日枝神社 | 東京都江戸川区
境内の整った鎮守社
葛西仲町八雲神社
スポットガイド
葛西仲町八雲神社 | 東京都江戸川区
珍しい鳥居のある神社
長島香取神社
スポットガイド
長島香取神社 | 東京都江戸川区
境内の整った鎮守社
下今井稲荷神社
スポットガイド
下今井稲荷神社 | 東京都江戸川区
彫刻を多用した本殿
小岩神社
スポットガイド
小岩神社 | 東京都江戸川区
中・下小岩の鎮守
二之江神社
スポットガイド
二之江神社 | 東京都江戸川区
旧二之江村の鎮守
平井天祖神社
スポットガイド
平井天祖神社 | 東京都江戸川区
重厚な屋根の神社
平井聖天
スポットガイド
平井聖天 | 東京都江戸川区
関東三聖天
善養寺
スポットガイド
善養寺 | 東京都江戸川区
天然記念物の大松
城立寺
スポットガイド
城立寺 | 東京都江戸川区
境内の整った日蓮宗寺院
大雲寺
スポットガイド
大雲寺 | 東京都江戸川区
別名は役者寺
安養寺
スポットガイド
安養寺 | 東京都江戸川区
富士塚のある寺院
目黄不動 最勝寺
スポットガイド
最勝寺 | 東京都江戸川区
目黄不動の寺
昇覚寺
スポットガイド
昇覚寺 | 東京都江戸川区
細部の凝った鐘楼がある寺
妙勝寺
スポットガイド
妙勝寺 | 東京都江戸川区
中本山格だった黒門寺
妙光寺
スポットガイド
妙光寺 | 東京都江戸川区
境内の整った赤門寺
長勝寺
スポットガイド
長勝寺 | 東京都江戸川区
境内の整った一之江の寺院
妙覚寺
スポットガイド
妙覚寺 | 東京都江戸川区
境内の整った一之江の寺院
感応寺
スポットガイド
感応寺 | 東京都江戸川区
境内の整った一之江の寺院
国柱会
スポットガイド
国柱会 申孝園 | 東京都江戸川区
境内の整った一之江の寺院
一之江名主屋敷
スポットガイド
一之江名主屋敷 | 東京都江戸川区
屋敷林の中の茅葺き民家
行船公園 平成庭園
スポットガイド
行船公園 平成庭園 | 東京都江戸川区
平成の回遊式日本庭園
江戸川区の近代建築
スポットガイド
江戸川区の近代建築 | 東京都江戸川区

荒川区

奥州・日光街道の千住宿のうち南千住部分は当区内。
区内の大部分は山手線外だが、西日暮里は線内にある。
昭和7年に4町が東京市に合併・編入されて成立。

荒川区
エリアガイド
荒川区 | 東京都
台東区の北隣り。日暮里、町屋など
素盞雄神社
スポットガイド
素盞雄神社 | 東京都荒川区
南千住の鎮守
石浜神社
スポットガイド
石浜神社 | 東京都荒川区
特徴的な鳥居が並ぶ
胡録神社
スポットガイド
胡録神社 | 東京都荒川区
高層住宅街の鎮守
諏方神社
スポットガイド
諏方神社 | 東京都荒川区
日暮里・谷中の鎮守
尾久八幡神社
スポットガイド
尾久八幡神社 | 東京都荒川区
端正な社殿の鎮守社
延命院
スポットガイド
延命院 | 東京都荒川区
境内の整った日暮里の寺院
経王寺
スポットガイド
経王寺 | 東京都荒川区
境内の整った日暮里の寺院
円通寺
スポットガイド
円通寺 | 東京都荒川区
寛永寺の黒門を移築
浄正寺
スポットガイド
浄正寺 | 東京都荒川区
境内の整った浄土宗寺院
浄閑寺
スポットガイド
浄閑寺 | 東京都荒川区
三ノ輪の投込寺
荒川区の近代建築
スポットガイド
荒川区の近代建築 | 東京都荒川区
三河島水再生センター
スポットガイド
三河島水再生センター | 東京都荒川区
東洋初の近代的下水処理場

北区

農村地帯を開拓した住宅地。戦前は軍事関係の施設も多く造られた。
区域のほとんどは山手線外だが、田端及び中里の一部は線内にある。
北端で、荒川を挟んで埼玉県と接する。
昭和22年に滝野川区と王子区が合併して誕生。

北区
エリアガイド
北区 | 東京都
田端以北のJR東北本線沿線。王子、赤羽など
王子稲荷神社
スポットガイド
王子稲荷神社 | 東京都北区
関東の稲荷総社
王子神社
スポットガイド
王子神社 | 東京都北区
飛鳥山公園は旧境内
滝野川八幡神社
スポットガイド
滝野川八幡神社 | 東京都北区
滝野川の鎮守
四本木稲荷神社
スポットガイド
四本木稲荷神社 | 東京都北区
陸軍の兵器工場の鎮守
赤羽八幡神社
スポットガイド
赤羽八幡神社 | 東京都北区
端正な社殿の赤羽の鎮守
稲付香取神社
スポットガイド
稲付香取神社 | 東京都北区
本殿は上野東照宮旧本殿
七社神社
スポットガイド
七社神社 | 東京都北区
境内の整った鎮守社
平塚神社
スポットガイド
平塚神社 | 東京都北区
境内の整った鎮守社
上田端八幡神社
スポットガイド
上田端八幡神社 | 東京都北区
黒ボクに囲まれた本殿
田端日枝神社
スポットガイド
田端日枝神社 | 東京都北区
山王鳥居のある小社
東覚寺、田端八幡神社
スポットガイド
東覚寺 & 田端八幡神社 | 東京都北区
赤紙仁王立所縁の寺社
正受院
スポットガイド
正受院 | 東京都北区
大谷石製の竜宮門
無量寺
スポットガイド
無量寺 | 東京都北区
境内が美しい寺
西福寺
スポットガイド
西福寺 | 東京都北区
龍の頭と尾が出た山門
法真寺
スポットガイド
法真寺 | 東京都北区
境内の整った日蓮宗寺院
普門院
スポットガイド
普門院 | 東京都北区
竜宮門は戦前のRC造
鳳生寺
スポットガイド
鳳生寺 | 東京都北区
閑静な佇まいの禅寺
西音寺
スポットガイド
西音寺 | 東京都北区
境内の整った真言宗寺院
正光寺
スポットガイド
正光寺 | 東京都北区
芝生の美しい浄土宗寺院
西蓮寺
スポットガイド
西蓮寺 | 東京都北区
境内の整った真言宗寺院
与楽寺
スポットガイド
与楽寺 | 東京都北区
田端の整った寺院
静勝寺
スポットガイド
静勝寺 | 東京都北区
境内は中世城郭跡
旧古河庭園
スポットガイド
旧古河庭園 | 東京都北区
古河財閥の洋館と庭園
旧渋沢庭園
スポットガイド
飛鳥山公園 & 旧渋沢庭園 | 東京都北区
桜の名所と渋沢栄一邸跡
名主の滝公園
スポットガイド
名主の滝公園 | 東京都北区
滝が流れる日本庭園
北区ふるさと農家体験館
スポットガイド
北区ふるさと農家体験館 | 東京都北区
茅葺の古民家
北区の近代建築
スポットガイド
北区の近代建築 | 東京都北区
東書文庫
スポットガイド
東書文庫 | 東京都北区
アールデコの教科書図書館
旧大蔵省醸造試験所第一工場
スポットガイド
旧大蔵省醸造試験所第一工場 | 東京都北区
重文の赤レンガ建築
東京第一陸軍造兵廠
スポットガイド
東京第一陸軍造兵廠遺構 | 東京都北区
陸軍の兵器工場の遺構

足立区

南端に奥州・日光街道の千住宿があった。
北端で、荒川を挟んで埼玉県と接する。
昭和7年に10町村が東京市に合併・編入されて成立。

足立区
エリアガイド
足立区 | 東京都
荒川区・葛飾区の北隣り。北千住、西新井など
千住神社
スポットガイド
千住神社 | 東京都足立区
区内で最も社格が高い神社
舎人氷川神社
スポットガイド
舎人氷川神社 | 東京都足立区
彫刻を多用した本殿
西保木間氷川神社
スポットガイド
西保木間氷川神社 | 東京都足立区
境内の整った鎮守社
元宿堰稲荷神社
スポットガイド
元宿堰稲荷神社 | 東京都足立区
本殿はレンガ造
綾瀬稲荷神社
スポットガイド
綾瀬稲荷神社 | 東京都足立区
落語狛犬が守る神社
梅田神明宮
スポットガイド
梅田神明宮 | 東京都足立区
禊教発祥の地
鷲神社
スポットガイド
島根鷲神社 | 東京都足立区
端正な社殿の鎮守社
本木氷川神社
スポットガイド
本木氷川神社 | 東京都足立区
境内の整った鎮守社
舎人諏訪神社
スポットガイド
舎人諏訪神社 | 東京都足立区
彫刻を多用した本殿
千住本氷川神社
スポットガイド
千住本氷川神社 | 東京都足立区
境内の整った鎮守社
橋戸稲荷神社
スポットガイド
橋戸稲荷神社 | 東京都足立区
鏝絵付きの土蔵造本殿
千住仲町氷川神社
スポットガイド
千住仲町氷川神社 | 東京都足立区
洋風の柵に囲まれた社殿
花畑大鷲神社
スポットガイド
花畑大鷲神社 | 東京都足立区
浅草寺の奥ノ院
四丁目氷川神社
スポットガイド
四丁目氷川神社 | 東京都足立区
緑青が美しい社殿
レンガの小祠
スポットガイド
足立区内のレンガの祠4棟 | 東京都足立区
長円寺
スポットガイド
長円寺 | 東京都足立区
四国八十八箇所の石碑が林立
清亮寺
スポットガイド
清亮寺 | 東京都足立区
境内の整った日蓮宗寺院
慈眼寺
スポットガイド
慈眼寺 | 東京都足立区
北千住の整った寺
勝専寺
スポットガイド
勝専寺 | 東京都足立区
本堂はレンガ張り
宝蔵寺
スポットガイド
宝蔵寺 | 東京都足立区
境内の整った真言宗寺院
吉祥院
スポットガイド
吉祥院 | 東京都足立区
境内の整った真言宗寺院
瑞応寺
スポットガイド
瑞応寺 | 東京都足立区
石庭のある寺
源証寺
スポットガイド
源証寺 | 東京都足立区
舎人の整った浄土宗寺院
梅田 明王院
スポットガイド
明王院 | 東京都足立区
境内の整った真言宗寺院
綾瀬 薬師寺
スポットガイド
薬師寺 | 東京都足立区
境内の整った真言宗寺院
綾瀬 観音寺
スポットガイド
観音寺 | 東京都足立区
高生垣に囲まれた境内
大聖寺
スポットガイド
大聖寺 | 東京都足立区
区内随一の大型本堂
西新井大師
スポットガイド
西新井大師 | 東京都足立区
東京北部の大寺
国土安穏寺
スポットガイド
国土安穏寺 | 東京都足立区
境内の整った日蓮宗寺院
安養院
スポットガイド
安養院 | 東京都足立区
移築された銭湯の屋根
恵明寺
スポットガイド
恵明寺 | 東京都足立区
境内の整った真言宗寺院
善応寺
スポットガイド
善応寺 | 東京都足立区
四国八十八箇所の石碑が林立
来迎寺
スポットガイド
来迎寺 | 東京都足立区
木造多宝塔の立つ寺
延命寺
スポットガイド
延命寺 | 東京都足立区
山門は佐渡より移築
都市農業公園 古民家
スポットガイド
都市農業公園 古民家 | 東京都足立区
田畑の中の古民家
足立区郷土博物館・東渕江庭園
スポットガイド
足立区郷土博物館・東渕江庭園 | 東京都足立区
郷土資料館と日本庭園
千住の宿場町
スポットガイド
千住の宿場町 | 東京都足立区
奥州街道・日光街道の宿駅
仲町の家
スポットガイド
仲町の家 | 東京都足立区
商家の離れ
名倉医院
スポットガイド
名倉医院 | 東京都足立区
江戸期から続く名院
花畑記念庭園
スポットガイド
花畑記念庭園 | 東京都足立区
昭和の日本庭園
足立区の近代建築
スポットガイド
足立区の近代建築 | 東京都足立区
愛恵まちづくり記念館
スポットガイド
愛恵まちづくり記念館 | 東京都足立区
保存された戦前の園舎

葛飾区

成田街道(佐倉街道)の宿駅である新宿(にいじゅく)が置かれた。
東端で、江戸川を挟んで千葉県と、水元公園等を挟んで埼玉県と接する。
昭和7年に7町村が東京市に合併・編入されて成立。

葛飾区
エリアガイド
葛飾区 | 東京都
東京の東北端。亀有、柴又など
立石熊野神社
スポットガイド
立石熊野神社 | 東京都葛飾区
陰陽道由来の五角形の境内
亀有香取神社
スポットガイド
亀有香取神社 | 東京都葛飾区
亀有の鎮守
葛西神社
スポットガイド
葛西神社 | 東京都葛飾区
祭り囃子発祥の神社
半田稲荷神社
スポットガイド
半田稲荷神社 | 東京都葛飾区
江戸期に繁栄した稲荷社
高砂天祖神社
スポットガイド
高砂天祖神社 | 東京都葛飾区
境内の整った鎮守社
飯塚冨士神社
スポットガイド
飯塚冨士神社 | 東京都葛飾区
二段構えの大型富士塚
立石様
スポットガイド
立石様 | 東京都葛飾区
地名の元となった小祠
崇福寺
スポットガイド
崇福寺 | 東京都葛飾区
境内の整った曹洞宗寺院
輪福寺
スポットガイド
輪福寺 | 東京都葛飾区
レンガの小祠のある寺
恵明寺
スポットガイド
恵明寺 | 東京都葛飾区
亀有にある整った寺
南蔵院
スポットガイド
南蔵院 | 東京都葛飾区
縛られ地蔵の寺
浄光寺
スポットガイド
浄光寺 | 東京都葛飾区
江戸城将軍家霊廟の旧別当寺
柴又帝釈天(題経寺)
スポットガイド
柴又帝釈天(題経寺) | 東京都葛飾区
濃厚に漂う下町の風情
妙源寺
スポットガイド
妙源寺 | 東京都葛飾区
春に庭園を公開
極楽寺
スポットガイド
極楽寺 | 東京都葛飾区
富岡八幡宮の元宮があった寺
葛飾区 蓮昌寺
スポットガイド
蓮昌寺| 東京都葛飾区
境内の整った綾瀬の寺院
亀有 蓮光寺
スポットガイド
蓮光寺| 東京都葛飾区
庭園が美しい浄土真宗寺院
金蓮院
スポットガイド
金蓮院 | 東京都葛飾区
境内の整った真言宗寺院
山本亭
スポットガイド
山本亭 | 東京都葛飾区
実業家の邸宅
堀切菖蒲園
スポットガイド
堀切菖蒲園 | 東京都葛飾区
日本庭園風の菖蒲園
水元公園
スポットガイド
都立水元公園 | 東京都葛飾区
広大な水郷公園
外谷汐入庭園
スポットガイド
外谷汐入庭園 | 東京都葛飾区
個人宅跡の潮入庭園
郷倉
スポットガイド
郷倉 | 東京都葛飾区
江戸期の年貢米収納蔵
葛飾区の近代建築
スポットガイド
葛飾区の近代建築 | 東京都葛飾区
葛飾区郷土と天文の博物館
スポットガイド
葛飾区郷土と天文の博物館 | 東京都葛飾区
葛飾区の郷土資料館

その他

隅田川の戦前架橋の橋
スポットガイド
隅田川の戦前架橋の橋 | 東京都
隅田川に現存する戦前の橋梁