伝統の日本紀行

湊新田胡録神社 祭礼 - 千葉県市川市 - 7月14日

湊新田胡録神社 祭礼湊新田胡録神社は、千葉県市川市の、東京メトロ東西線の行徳駅より西へ徒歩8分の地に位置する鎮守社。
当社においては、7月14日に祭礼が開かれる。

湊新田胡録神社 祭礼

当社においては、7月14日に祭礼が開かれ、多数の露店が出店する。
江戸時代、海上で大嵐に遭った男が神助を祈り助かったことを感謝して、毎年、助かった7月14日に花火を上げたことが、当社の祭礼の始まりと伝える。
縁起物として、笹竹に紅白の小さな餅のついた笹団子を授与する。

東西線のガードから神社まで伸びる露店
湊新田胡録神社 祭礼
湊新田胡録神社
湊新田胡録神社 祭礼
境内の露店
湊新田胡録神社 祭礼
和太鼓の奉納
湊新田胡録神社 祭礼
千葉県市川市湊新田1-10-24 地図
アクセス:東京メトロ東西線 行徳駅より徒歩8分