東京の伝統行事

小舟町八雲神社 天王祭小舟町八雲神社は、東京都千代田区の、JR中央線・東京メトロ丸ノ内線の御茶ノ水駅より北へ徒歩5分の地に位置する、神田明神の境内摂社。
当社の例大祭「天王祭」は9月中旬に催される。

神田明神
スポットガイド
神田明神 | 東京都千代田区
江戸の総鎮守
9月の行事
東京23区の歳時記
9月の行事
神輿のピーク

小舟町八雲神社 天王祭

小舟町八雲神社の例大祭「天王祭」(別名・八雲祭)は9月中旬に開催される。
当社は千代田区の神田明神の境内社ではあるが、中央区の日本橋小舟町の鎮守であり、天王祭では、4年に一度の9月、現地の堀留町児童公園に御仮屋を設け、そこを拠点に祭礼が営まれる。
当社ではこの祭礼を、神田祭・山王祭とともに江戸三大祭の一つだと称している。
金曜日には昼に宮神輿が台車で渡御し、夕刻には地元企業の従業員による担いでの渡御が行われる。
そして日曜日には、日本橋地区のより広い範囲を担ぎ渡御する。

御仮屋
小舟町八雲神社 天王祭

拠点となる御仮屋は、日本橋小舟町に隣接する堀留町児童公園に設けられる。この公園は、昭和期に埋め立てられるまでは、小舟町と堀留町を分ける東堀留川という川であった。

神幸祭

金曜日の昼頃から、神幸祭として、宮神輿を台車に乗せて、小舟町周辺を巡行する。これを当社では鳳輦渡御とも呼んでいる。

巫女舞
小舟町八雲神社 天王祭

神幸祭に先立ち、式典や巫女舞などの奉納が行われる。

神幸祭
小舟町八雲神社 天王祭
 
小舟町八雲神社 天王祭
 
小舟町八雲神社 天王祭
 
小舟町八雲神社 天王祭
 
小舟町八雲神社 天王祭
 
小舟町八雲神社 天王祭

宮神輿の企業渡御

金曜日の夕刻には、地元企業の従業員が、短い距離ではあるが、宮神輿を担いで渡御。

 
小舟町八雲神社 天王祭
 
小舟町八雲神社 天王祭

本社大神輿渡御

日曜日には、日本橋小舟町周辺だけでなく、日本橋地区のより広範な範囲で、宮神輿を担ぎ渡御する。

 
小舟町八雲神社 天王祭
 
小舟町八雲神社 天王祭
小舟町八雲神社
東京都千代田区外神田2-16-2 神田神社境内地図
アクセス:JR中央線・東京メトロ丸ノ内線 御茶ノ水駅より徒歩5分
9月の行事
東京23区の歳時記
9月の行事
神輿のピーク