桜神宮は、東京都世田谷区の、東急田園都市線の桜新町駅より東へ徒歩2分の地に鎮座する神社。いわゆる鎮守社ではなく、教派神道十三派の一つである神習教の本祠である。
当社の大祭は4月9日に催され、神式で火渡りが行われる。
桜神宮 大祭
4月9日(曜日に関わらず日程固定)に催される桜神宮の大祭においては、鎮火式と称して、火渡り神事が行われる。

まず火を燃やす。



火を消して炭の周りを回りながら火打ち石を打ち合わせたり、御幣を振ったりした後…。

炭の中央に道を作り…。

まず行者らが渡る。

その後は崇敬者や、一般参加者が渡る。