ふくろ祭りは、JR山手線の池袋駅西口で催される大規模イベント(豊島区民まつり)。
9月下旬の第一部「御輿の祭典」と10月上~中旬の第二部「東京よさこい」で成る。
ふくろ祭り 御輿の祭典
9月下旬に開催されるふくろ祭り第一部「御輿の祭典」は、神輿を中心としたイベントで、池袋駅前に多くの神輿が集まる。
このほか、日曜の昼間の「御輿パレード」では池袋御嶽神社の15町会の町神輿約30基が駅前から出発し、神社へと向かう。また、隔年で、池袋御嶽神社の宮神輿が土曜日の夕刻に神社を出御して駅前に至り、また神社へと還御する。
池袋御嶽神社 宮神輿渡御
土曜日の夕刻に隔年で、池袋御嶽神社の例大祭行事として宮神輿が巡行する。宮神輿は神社を出て池袋駅西口に至り、神社へ戻る。
池袋御嶽神社 町神輿連合渡御
プログラムには「神輿パレード」とある行事。
毎年の日曜日の日中、池袋御嶽神社の例大祭行事として氏子15町会の大小約30基の町神輿が池袋駅西口を発して神社へと連合渡御する。
宵御輿パレード
「宵御輿パレード」は、毎年の日曜日の夕刻に、神輿15基前後がJR池袋駅西口に集結して渡御する。
ふくろ祭りの運営がクライマックスに位置づけているイベントで、池袋御嶽神社の祭礼とは無関係。
ふくろ祭り その他
池袋西口公園でもステージショーを開催。
池袋御嶽神社境内
ふくろ祭りの歴史
ふくろ祭りは当初は池袋音頭などを中心とする祭りだったが、第3回(1970年)から地元の氏神である池袋御嶽神社の例大祭と合同開催となり、第16回(1983年)には「池袋やっさ」が制作・導入され、第17回(1984年)から豊島区民まつりとして区の後援を受け、第33回(2000年)からは東京よさこいが加わって二部体制となった。