鐵砲洲稲荷神社は、東京都中央区の、JR京葉線・東京メトロ日比谷線の八丁堀駅より南東へ徒歩4分の地に位置する鎮守社。当社についての詳細は鉄砲洲稲荷神社の記事を参照。
当社の例大祭は5月初旬に催される。
鉄砲洲稲荷神社 例大祭
当社の例大祭はゴールデンウィーク中の5月初旬で、江戸下町の神社では先陣を切る。3年毎の本祭では、宮神輿が巡行し、町神輿も連合渡御する。
また毎年、子供歌舞伎が奉納される。
宮神輿・鳳輦の渡御(3年毎)
宮神輿及び鳳輦は基本的に3年毎に渡御するが、慶事などがある年も渡御することがある。
宮神輿は、台車で渡御する年もあれば、担ぎで渡御する年もある(鳳輦は渡御しない年もある)。
宮神輿は大正5年製作で、台輪幅は4尺1寸5分。
宮神輿の台車渡御
宮神輿の担ぎ渡御
以下は、宮神輿が担がれて渡御した時。
町神輿の連合渡御(3年毎)
当社の氏子は首都高を境に、京橋四之部と京橋五之部に大きく分かれ、3年毎の本祭では、町神輿が連合渡御する。
京橋四之部
四之部は、首都高(旧楓川)より西側の、銀座1~8丁目の東部を占める8町会。
京橋五之部
五之部は、首都高(旧楓川)より東側の、新富町・入船・湊・明石町(プラス「京橋八の部」に属する新川の一部)を占める9町会。
奉納芸能
こども歌舞伎(毎年)
当社では本祭・陰祭に関わらず毎年、地元を拠点とする子供歌舞伎「新富座こども歌舞伎」が、奉納公演を行う。