東京の伝統行事

亀戸天神 例大祭亀戸天神社はJR総武線・東武亀戸線の亀戸駅より北西へ15分の地に鎮座する鎮守社。当社に関する詳細は亀戸天神の記事を参照。
当社の例大祭は8月下旬に催される。

亀戸天神
スポットガイド
亀戸天神 | 東京都江東区
江戸時代からの藤の名所
8月の行事
東京23区の歳時記
8月の行事
盆踊りの季節

亀戸天神 例大祭

亀戸天神の例大祭では、4年ごとの本祭では土曜日に鳳輦が巡行し、日曜日には町神輿の大規模な連合宮入が行われる。またその中間年には宮神輿が氏子地域を渡御する。

露店
亀戸天神 例大祭
奉納芸能
亀戸天神 例大祭

また陰祭の年も含め毎年、境内にて奉納芸能が行われる。

本祭の年

4年ごとの本祭(大祭)の年には、土曜日に牛に曳かれた鳳輦が氏子地域を巡行し、日曜日には氏子町会の町神輿が大規模な連合宮入を繰り広げる。

御鳳輦渡御祭

土曜日には、御鳳輦渡御祭として鳳輦が氏子地域を終日、巡行する。この祭礼行列には牛や、複数の騎馬神職も随行する。

囃子車と金棒
亀戸天神 例大祭
鳶衆
亀戸天神 例大祭
曳き太鼓
亀戸天神 例大祭
猿田彦・榊・社旗
亀戸天神 例大祭
獅子頭
亀戸天神 例大祭
騎馬神職1
亀戸天神 例大祭
御鉾・錦旗・壺装束
亀戸天神 例大祭
騎馬神職2
亀戸天神 例大祭
御弓・御胡籙・紫翳・御太刀
亀戸天神 例大祭
亀戸天神 例大祭
氏子責任者
亀戸天神 例大祭
鳳輦
亀戸天神 例大祭
鳶衆・壺装束
亀戸天神 例大祭
楽人・翳
亀戸天神 例大祭
宮司の馬車
亀戸天神 例大祭

町神輿の連合宮入

日曜日には、氏子町会25基の神輿が、亀戸・江東橋の東部、菊川・立川の南部、緑の西部の3グループに分かれて地元から亀戸天神へ連合宮入を行う。

神社神輿渡御祭(中間年)

本祭の間の中間年(つまりこれも4年ごと)には、宮神輿が氏子地域を渡御する。

町会旗など
亀戸天神 例大祭
騎馬神職その1
亀戸天神 例大祭
曳き太鼓・社旗
亀戸天神 例大祭
囃子車
亀戸天神 例大祭
鳶頭衆
亀戸天神 例大祭
御幣と宮神輿
亀戸天神 例大祭

宮神輿は平成12年製作。

騎馬神職その2
亀戸天神 例大祭
亀戸天神(亀戸天神社) 公式HP
東京都江東区亀戸3-6-1 地図
アクセス:JR総武線・東武亀戸線 亀戸駅より徒歩15分
亀戸天神
スポットガイド
亀戸天神 | 東京都江東区
江戸時代からの藤の名所
江東区
エリアガイド
江東区 | 東京都
中央区の東隣り。亀戸、深川など
8月の行事
東京23区の歳時記
8月の行事
盆踊りの季節