天嶽院
天嶽院(てんがくいん、天岳院)は、神奈川県藤沢市の、藤沢駅(JR東海道線・小田急江ノ島線・江ノ島電鉄)より北東へ徒歩25分の地に位置する、曹洞宗の寺院。
正式には功徳山早雲禅寺天嶽院。
古くは不動院という真言宗寺院であったが、明応4年(1495年)、天嶽院と改め曹洞宗に属した。
現在の壮麗な伽藍は昭和51年から平成10年にかけて、新編相模国風土記稿の絵図を参照し復興したもの。
山門(総門)は江戸中期に水戸光圀が建立したと伝える。
明治維新時の神仏分離まで、当寺は宮前御霊神社(藤沢市宮前560)の別当寺であった。