常照寺

常照寺常照寺は、神奈川県横浜市の、京急本線の南太田駅より北へ徒歩1分に位置する、日蓮宗の寺院。山号は西中山。
明治6年、横浜西太田説教所として創建され、明治12年に常照寺と改め正式に寺となる。
大正時代に建てられた大型の本堂は、千鳥破風の下に三連の軒唐破風が並ぶ、珍しいもの。

山門
常照寺

山門からは参道が京急線のガード下を潜る。

二天門
常照寺
 
常照寺
二天門内
常照寺
大本堂
常照寺

本堂は大正4年(または同6年)の建立。千鳥破風を載せた入母屋屋根の下方に三連の軒唐破風が付加された、珍しい造り。
本尊鬼子母大尊神はかつて江戸城の大奥に安置されていたもので、維新後は中山法華経寺を経て、当寺に渡った。

大客殿
常照寺

大客殿は昭和51年竣工。

鐘撞堂
常照寺

鐘撞堂は裏山に立つ。平成元年建立。

日蓮聖人大銅像
常照寺

裏山を鐘撞堂から更に登ると日蓮聖人大銅像(昭和56年建立)。

裏山からの眺望
常照寺

大銅像あたりからの眺望。左隅にはみなとみらい地区のランドマークタワーが写っている。

常照寺 公式HP
神奈川県横浜市南区南太田1-24-41 地図
アクセス:京急本線 南太田駅より徒歩1分
横浜 南東部
エリアガイド
横浜 南東部 | 神奈川県
磯子区・金沢区など

横浜市のエリアガイド
横浜 関内
エリアガイド
横浜 関内 | 神奈川県
開港以来の横浜の中心
横浜 伊勢佐木・山手
エリアガイド
横浜 伊勢佐木・山手 | 神奈川県
洋館群の残る山手など
横浜 中心部(広域)
エリアガイド
横浜 中心部(広域) | 神奈川県
子安~桜木町や本牧
横浜 北部
エリアガイド
横浜 北部 | 神奈川県
川崎市東部と接する地域
横浜 西部
エリアガイド
横浜 西部 | 神奈川県
保土ケ谷区・戸塚区・港南区以西
横浜 南東部
エリアガイド
横浜 南東部 | 神奈川県
磯子区・金沢区など