大門神社

大門神社大門(だいもん)神社は、埼玉高速鉄道線の浦和美園駅より南へ徒歩15分の地に位置する鎮守社。
創建年代は不詳。江戸時代は十二所権現社と称し、日光御成街道大門宿の鎮守であった。明治維新で十二所社と改め、更に明治40年に近隣10社を合祀し現社名に改称。
長い参道の奥に、壁面全面に彩色彫刻が施された本殿がある。

一ノ鳥居
大門神社
二ノ鳥居
大門神社
三ノ鳥居
大門神社
拝殿
大門神社
本殿
大門神社

本殿には彩色彫刻が施されている。

愛宕神社(覆屋)
大門神社
愛宕神社本殿
大門神社

境内社愛宕神社は元禄年間(1688-1704年)創建で、明治5年に廃寺となった寺から移築。向拝にある龍の彫刻は左甚五郎作と伝える。

大門神社
埼玉県さいたま市緑区大門2933 地図
アクセス:埼玉高速鉄道線 浦和美園駅より徒歩15分
さいたま市 見沼・岩槻
エリアガイド
さいたま市 見沼・岩槻 | 埼玉県
さいたま市の東部

さいたま市以南のエリアガイド
さいたま市 浦和・大宮・西部
エリアガイド
さいたま市 浦和・大宮・西部 | 埼玉県
さいたま市の中央・西部
さいたま市 見沼・岩槻
エリアガイド
さいたま市 見沼・岩槻 | 埼玉県
さいたま市の東部
川口・蕨・戸田
エリアガイド
川口・蕨・戸田 | 埼玉県
さいたま市と東京の狭間