浅草富士浅間神社

Asakusa Sengen Jinja浅草富士浅間神社は、東京都台東区の浅草寺・浅草神社より北へ徒歩6分の地に鎮座する神社。創建年代は不詳だが、江戸中期の元禄年間(1688-1703年)と推測されている。幕府の命によって蔵前より現社地へ遷座した。
本殿は明治期の土蔵造で、台東区の文化財に指定されている。また平成28年には富士塚を新造した。

鳥居
浅草富士浅間神社
本殿と拝殿
浅草富士浅間神社
本殿(東側)
浅草富士浅間神社

本殿は明治11年築の土蔵造で台東区有形民俗文化財。拝殿の方は第二次世界大戦で戦災焼失し、戦後に再建された鉄筋コンクリート建築。

本殿扉
浅草富士浅間神社

拝殿を通して見る本殿の扉の内側には、下り龍の鏝絵(漆喰彫刻)が施されている。
拝殿の扉は、通常は閉ざされているが、例祭期間などでは開かれ、奥にある本殿の扉を覗うことができる。

富士塚
浅草富士浅間神社

第二次世界大戦の戦禍で失われて以降、当社には富士塚はなかったが、2016年に新造された。

山開きと植木市

浅草富士浅間神社では、7月1日の例大祭(山開き)に伴い、5月末と6月末の週末各2日間、「お富士さんの植木市」と称する、東京で最大級という植木市が開かれ、約60件の植木の露店が並ぶ。また一般的な露店も多く出る。この行事に関する詳細は浅草富士浅間神社 植木市の記事を参照。

お富士さんの植木市
イベントガイド
浅草富士浅間神社 お富士さんの植木市 | 東京都台東区
5・6月 - 山開きの植木市
植木市
浅草富士浅間神社
通常の露店
浅草富士浅間神社
浅草富士浅間神社
東京都台東区浅草5-3-2 地図
アクセス:浅草寺・浅草神社より徒歩6分
台東区 上野
エリアガイド
台東区 上野 | 東京都
上野公園一帯
台東区 浅草
エリアガイド
台東区 浅草 | 東京都
浅草とその北方
台東区 谷中・蔵前
エリアガイド
台東区 谷中・蔵前 | 東京都
上野の北の谷中と、浅草の南の蔵前