伝統の日本紀行

東郷寺 - 東京都府中市 - 大型山門は著名建築設計 - 多磨霊園駅5分

東郷寺

東郷寺東郷寺は、東京都府中市の、京王線の多磨霊園駅より南へ徒歩5分の地に位置する日蓮宗の寺院。
山号は聖将山。
昭和14年、海軍元帥・東郷平八郎侯爵の別邸跡に、東郷元帥を開基として創建。
大規模な山門や客殿は、戦前期の著名な建築家である伊東忠太の設計。

山門
東郷寺
 
東郷寺

大規模な山門は伊東忠太の設計で昭和15年建立。東京都選定歴史的建造物
黒澤明の映画「羅生門」に登場する門のモデルとされる。

山門内
東郷寺
本堂
東郷寺
東郷寺
客殿
東郷寺

客殿は昭和14年建立。設計は伊東忠太。

新書院
東郷寺

新書院は平成3年竣功。

旧枢軸国必勝祈念塔
東郷寺

旧枢軸国必勝祈念塔は昭和18年建立。

東郷元帥墓
東郷寺

東郷平八郎の分墓。なお、本墓は多磨霊園にある。

枝垂れ桜

山門前の枝垂れ桜は割と有名。花期は染井吉野より若干早い。

枝垂れ桜
東郷寺
 
東郷寺

多磨霊園の東郷元帥墓

上述のように、東郷平八郎元帥の墓所は多磨霊園内にある。

東郷元帥墓
多磨霊園
多磨霊園 東郷元帥墓
東京都府中市多磨町4-628 地図
東郷寺 公式HP
東京都府中市清水が丘3-40-10 地図
アクセス:京王線 多磨霊園駅より徒歩5分
調布・府中・狛江
エリアガイド
調布・府中・狛江 | 東京都
多摩川北岸の東端

京王線・小田急線沿線のエリアガイド
調布・府中・狛江
エリアガイド
調布・府中・狛江 | 東京都
多摩川北岸の東端
稲城・多摩市・日野
エリアガイド
稲城・多摩市・日野 | 東京都
多摩川南岸の東端
町田
エリアガイド
町田 | 東京都
神奈川県をクサビ形に切り取った形状
八王子
エリアガイド
八王子 | 東京都
東京の西の要