片倉城跡

片倉城跡片倉城跡は、東京都八王子市の、JR横浜線の片倉駅より西へ徒歩3分、または京王高尾線の京王片倉駅より南へ徒歩6分の地に位置する中世の平山城。
大江氏またはその後裔の長井氏の城郭とされる。室町初期の15世紀以降に築城され、16世紀に廃城となったと推定されている。
東京都指定史跡であり、片倉城跡公園として整備されている。

遠景
片倉城跡

手前に流れるのは湯殿川。片倉城は、北側には湯殿川が、南側には兵衛川が流れる丘陵上に築かれている。

片倉城跡

城の北側の麓には小規模な池がいくつかある。

腰郭と住吉神社
片倉城跡

本丸直下の腰郭には住吉神社が鎮座する。片倉城主・長井道広が、応安5年(1372年)に城の鎮守として大阪・住吉大社を勧請し創建したと伝える。

本丸
片倉城跡

本丸(主郭、東郭)は本丸広場として整備されている。

二の丸
片倉城跡

空堀で隔てられた二の丸(西郭)も、二の丸広場として整備されている。

本丸と二の丸の間の空堀
片倉城跡
つつじ山
片倉城跡

片倉城跡は各所に山藤が茂り、4月下旬~5月初旬の頃には花を咲かせる。
なお、二の丸には藤棚もあるが、これは今ひとつ。

山藤
片倉城跡
 
片倉城跡
二の丸の藤棚
片倉城跡

菖蒲田

城の北麓には菖蒲田が設けられており、6月上旬頃にハナショウブが見頃となる。

 
片倉城跡
 
片倉城跡
片倉城跡
東京都八王子市片倉町 地図
アクセス:JR横浜線 片倉駅より徒歩3分/ 京王高尾線 京王片倉駅より徒歩6分
八王子
エリアガイド
八王子 | 東京都
東京の西の要

京王線・小田急線沿線のエリアガイド
調布・府中・狛江
エリアガイド
調布・府中・狛江 | 東京都
多摩川北岸の東端
稲城・多摩市・日野
エリアガイド
稲城・多摩市・日野 | 東京都
多摩川南岸の東端
町田
エリアガイド
町田 | 東京都
神奈川県をクサビ形に切り取った形状
八王子
エリアガイド
八王子 | 東京都
東京の西の要