登戸稲荷社

登戸稲荷社登戸稲荷社は、神奈川県川崎市の、小田急線・JR南武線の登戸駅より西へ徒歩7分より北へ徒歩7分、または小田急線の向ヶ丘遊園駅より北へ徒歩7分の地に位置する鎮守社。
創建年代は不詳。
社殿は江戸期のもので、うち本殿覆屋には大型の漆喰彫刻が施されている。

鳥居
登戸稲荷社
拝殿
登戸稲荷社

拝殿は幕末の1853年建立。

本殿覆屋
登戸稲荷社

本殿覆屋も1853年建立。仏堂のように火灯窓がある。覆屋内に納められている本殿は1783年頃の建立だが非公開。

本殿覆屋西側の鏝絵
登戸稲荷社
本殿覆屋東側の鏝絵
登戸稲荷社

かつては本殿覆屋の四方の壁に漆喰彫刻が施されていたが、関東大震災で被災し主に東西が残った(北面も若干残されている)。

神楽殿
登戸稲荷社
登戸稲荷社
神奈川県川崎市多摩区登戸2297 地図
アクセス:小田急線・JR南武線 登戸駅より徒歩7分
川崎
エリアガイド
川崎 | 神奈川県
東京と横浜に挟まれた政令市

近くには長念寺や光明院、丸山教本庁がある。

長念寺
スポットガイド
長念寺 | 神奈川県川崎市
堂宇3棟が市の文化財
光明院
スポットガイド
光明院 | 神奈川県川崎市
境内の整った真言宗寺院
丸山教 本庁
スポットガイド
丸山教 本庁 | 神奈川県川崎市
富士講系の神道団体