武蔵野稲荷神社
武蔵野稲荷神社は、東京都練馬区の、西武池袋線江古田駅より西へ徒歩3分の地に位置する神社。
創建年代は不明。
特徴的な形状の拝殿など、木造の社殿等が並ぶ。
現在は随神門内は撮影禁止となった。


表参道は再開発で付け替えられ、二ノ鳥居も撤去された。

随神門は、昭和50~55年頃に建立。
現在はこの門のすぐ近くに建物が出来たため、このアングルで見ることは困難。

現在はここから先は撮影禁止となっている。
以後の写真は、禁じられていなかった頃のもの。

拝殿は昭和50~55年頃に建立。かなり変則的な形状。

祭儀殿は大正7年建立。

なお、西武池袋線江古田駅の付近には、他に江古田浅間神社や武蔵大学もある。