本覚寺
本覚寺は、東京都台東区の、東京メトロ銀座線の稲荷町駅より北東へ徒歩7分の地に位置する日蓮宗の寺院。山号は龍鳴山。
安土桃山時代の天正19年(1591年)、日本橋馬喰町に創建。異説に永禄元年(1558年)創建とも。明暦3年(1657年)の大火後、現在地に移転した。
境内の日限祖師堂は戦前に建造されたRC造建築と思われる。
日限祖師は江戸十大祖師の一つだと称している。左脇には鬼子母神堂が接続する。
この堂は、『全国寺院名鑑』によると昭和30年建立、『日蓮宗寺院大鑑』によると昭和10年に建てられたものの戦災を受け昭和43年再建されたとある。
しかし別書で見た昭和10年頃の写真と非常に良く似ており、同一物だとすると、戦前の鉄筋コンクリート建築である(再建云々は修復の事か?)。
蟇大明神は天保の頃に建てられた蛙蟇塚が始まりで、最初の堂は関東大震災後に建てられた。
現在の堂は戦後再建のコンクリート建築で、中には焼き物のガマガエルが多く奉納されている。
水子地蔵堂、浄行堂、福徳稲荷大明神など。
福徳稲荷大明神は延喜5年(905年)勧請。