伝統の日本紀行

華蔵院 - 東京都台東区 - 本堂は旧長州藩主邸祖霊殿 - 新御徒町駅5分

華蔵院

華蔵院華蔵院は東京都台東区の、都営大江戸線の新御徒町駅より北へ徒歩5分の地に位置する、天台宗の寺院。
浅草新寺町にある。
慶長16年(1611年)に浅草七軒町に中興開山し、昭和2年に現在地へと移転。
明治35年に長野善光寺より本尊を迎え、その東京別院となった。
本堂は、旧長州藩主毛利家の高輪邸より、祖霊殿を移築したもの。

浅草新寺町
スポットガイド
浅草新寺町 | 東京都台東区
上野~浅草間の寺町
山門
華蔵院
本堂(前方)
華蔵院
本堂(後方)
華蔵院

本堂は、旧長州藩主毛利公爵家の高輪邸(現・品川プリンスホテル)にあった祖霊殿を昭和23年に移築したもので、若干複雑な屋根構成となっている。
本尊は阿弥陀如来。

華蔵院
東京都台東区元浅草1-17-2 地図
アクセス:都営大江戸線 新御徒町駅より徒歩5分
台東区 上野
エリアガイド
台東区 上野 | 東京都
上野公園一帯
台東区 浅草
エリアガイド
台東区 浅草 | 東京都
浅草とその北方
台東区 谷中・蔵前
エリアガイド
台東区 谷中・蔵前 | 東京都
上野の北の谷中と、浅草の南の蔵前