延命寺
延命寺は、東京都青梅市の、JR青梅線の青梅駅より南東へ徒歩5分の地に位置する、臨済宗建長寺派の寺院。山号は住吉山。
室町初期の応安2年(1369年)創建。その際には鎮守として青梅住吉神社も勧請された。
境内には五重小塔や土蔵造の呑龍堂もある。


山門は江戸後期頃に当たる17世紀後期の建立。

本尊は釈迦如来。


呑龍堂は土蔵造で明治16年建立。群馬県太田市・大光院より勧請。

呑龍様は子育ての神。

通用門の脇に立つ五重小塔は昭和9年建立。なお、門の正面には津雲邸がある。

青梅天神堂の覆屋内には宝形造の祠が収められている。