千葉の観光
柏・我孫子

主要駅JR・東武 柏駅/JR我孫子駅概要我孫子は水戸街道の宿場町。

我孫子駅

我孫子市の中心部。水戸街道の宿場町。

pin杉村楚人冠記念館


我孫子市緑2-5-5地図

時間:9時-16:30 料金:300円 休館日:月(祝なら翌日)・年末年始

文筆家杉村楚人冠の大正期の旧宅。母屋、澤の家、茶室、蔵が残る。
【詳細】
JR常磐線我孫子駅より9分

杉村楚人冠記念館杉村楚人冠記念館杉村楚人冠記念館杉村楚人冠記念館

その他

pin旧村川別荘


我孫子市寿2-27-9地図

9-16時 無料 休は月(祝なら翌日)・年末年始

戦前に築かれた学者の別荘。
【詳細】
JR常磐線我孫子駅より21分
旧村川別荘

pin旧我孫子宿脇本陣


我孫子市本町3-10-16地図

江戸期に建てられた脇本陣の主屋が残る。
JR常磐線我孫子駅より7分
旧我孫子宿脇本陣

pin志賀直哉邸跡


我孫子市緑2-7地図

志賀直哉邸の離れの書斎(大正10年築)が残る。
JR常磐線我孫子駅より11分
志賀直哉邸跡

地図

地図上のピンか、地図下のボタンを押すと名称が吹き出し、もう一度押すと消えます。
全画面の地図で見る
我孫子駅
リセット
最初の位置・ズームに戻す
印刷
この地図のみ印刷
旧村川別荘
旧我孫子宿脇本陣
杉村楚人冠記念館
志賀直哉邸跡

柏・我孫子(広域)

pin葺不合神社


我孫子市新木1812地図

拝殿は元は仏堂で、本殿は壁面全面に彫刻が多く施されている。境内の構造も特徴的。
【詳細】
JR成田線新木駅より10分

葺不合神社葺不合神社葺不合神社葺不合神社

pin布施弁天(東海寺)[HP]


柏市布施1738地図

真言宗豊山派の寺院。本堂、楼門、鐘楼は県文化財。境内は広くないが、特徴的な堂宇が並ぶ。

布施弁天(東海寺)布施弁天(東海寺)布施弁天(東海寺)布施弁天(東海寺)

その他

pin新木香取神社


我孫子市新木2598地図

本殿は旧湖北尋常高等小学校御真影奉安殿(大正9年築)。
JR成田線新木駅より14分
新木香取神社

pin湖北台八幡神社


我孫子市湖北台8-16-12地図

壁面全面に彫刻の施された本殿がある。
湖北台八幡神社

pin太子堂


我孫子市新木3125地図

昭和10年築の鉄筋コンクリート製の小堂。
JR成田線新木駅より15分
太子堂

pinあけぼの山公園 日本庭園


柏市布施1940地図

布施弁天の前にある小規模な庭園。
あけぼの山公園 日本庭園

地図

地図上のピンか、地図下のボタンを押すと名称が吹き出し、もう一度押すと消えます。
全画面の地図で見る
柏・我孫子(広域)
リセット
最初の位置・ズームに戻す
印刷
この地図のみ印刷
葺不合神社
新木香取神社
湖北台八幡神社
太子堂
布施弁天(東海寺)
あけぼの山公園 日本庭園

BESbswy
BESbswy