花園神社は東京都新宿の大繁華街、歌舞伎町に隣接して鎮座する新宿の総鎮守を名乗る稲荷社。最寄り駅は東京メトロ丸ノ内線・副都心線・都営新宿線の新宿三丁目駅で、徒歩数分だが、JR新宿駅や西武新宿駅からも遠くない。当社についての詳細は花園神社の記事を参照。
当社で11月に開催される酉の市は、都内有数の規模である。
花園神社 酉の市
花園神社で11月の酉の日(2日ある年と3日ある年がある)に開催される大酉祭は、江戸時代に勧請され昭和41年に本社殿に合祀された大鳥神社の祭礼。縁日として立つ酉の市は、都区部では浅草鷲神社の酉の市に次ぐ規模とされる。
当社の社殿は東向きで表参道は明治通りに面しており、そこにはこのように提灯が掲げられる。
表参道から入ってすぐ左手には名物の見世物小屋がある。かつては日本に多数いた見世物小屋業者も現在では1軒のみと言われるが、花園神社の酉の市はその見世物小屋が立つ祭礼の一つである。
境内には多数の露店が出店し、社殿の周りには多数の提灯が掲げられる。
財をかき集めるとされる縁起物の飾り熊手の露店も多数立つ。バリエーションも色々あり、興味深い。
飾り熊手は前年購入したものを納め、新たに買うのであるが、当社では飾り熊手の納付場所にも祠がある。
神楽殿ではお囃子や獅子舞などが奉納される。ただし演目や時間などは現地でも告知されていなかった。また宝物殿では宮神輿と雷電稲荷神輿も公開される。
歌舞伎町方面から靖国通り沿いにも露店が出る。