上野東照宮は東京都台東区の、上野公園内に鎮座する、徳川家康を祀る霊廟。当社についての詳細は上野東照宮の記事を参照。
当社では牡丹栽培に力を入れており、冬(1~2頃)と春(4~5月)にはぼたん苑が有料公開される。また秋(9~10月)にはダリアが展示される。
上野東照宮 春のぼたん祭
上野東照宮のぼたん苑は昭和55年(1980年)に日中友好を記念し開園。現在、4~5月頃開催の「春のぼたん祭」では日本・中国・アメリカ・フランスなどの110種600株の牡丹が咲き誇る(冬は40種200株)。
なお、東京23区内の他の大規模な牡丹園には足立区の西新井大師や新宿区の薬王院がある。