水道橋~神保町の近代建築
このページでは、東京都千代田区の旧神田区のうち、水道橋~神保町における近代建築を紹介。
千代田区のその他の地区における近代建築については、以下のページを参照。
カトリック神田教会
カトリック神田教会の聖堂は昭和2年竣工。国登録有形文化財。
東方学会ビル 本館
東方学会ビル本館は大正13年竣工。
神田猿楽町町会詰所
神田猿楽町町会詰所は昭和5年頃の竣工。旧猿楽町駐在所。
文房堂
文房堂は、大正11年竣工の建物の外壁を保存。
一誠堂書店
一誠堂書店は昭和6年竣工。
今荘
今荘は昭和8年竣工。
錦城学園高校
錦城学園高等学校(旧錦城中学校)は昭和10年竣工だが、大幅に改装されている。しかし(写真からは見えづらいが)屋上の塔などに面影を見て取れる。
(エリアガイドには不掲載。)
テラススクエア
テラススクエアは、一角に旧博報堂本館(昭和3年竣工)をレプリカ復元している。
学士会館
学士会館は昭和3年竣工で東京都指定有形文化財。
共立女子学園
共立女子学園の一号館は昭和11年の、講堂は昭和9年の竣工だが、講堂は改築大。また一号館は外壁が一部張り替えられた(今後建て替えの可能性も)。
なお、一ツ橋二丁目も旧神田区のうちである。