伝統の日本紀行

新宿区 東部の近代建築 - 東京都新宿区 -

新宿区東部の近代建築

新宿区東部(明治通り東側)に残る近代建築・近代和風建築(戦前建築)を紹介。寺社についてはRC造のものと、寺社に由来しないもののみを扱う。
新宿区西部の近代建築については、以下のページを参照。

新宿区西部の近代建築
スポットガイド
新宿区西部の近代建築 | 東京都新宿区

南部の近代建築

大久保通り(都営大江戸線とほぼ一致)以南の近代建築。

新宿御苑

新宿御苑は、新宿区と渋谷区にまたがって存在する大庭園だが、主要部分は新宿区区内にある。
戦前建築としては、台湾閣(東京都選定歴史的建造物)、旧洋館御休所(国指定重要文化財)、旧大木戸門衛所、旧新宿門衛所が残る。
当園に関する詳細は新宿御苑の記事を参照。

新宿御苑
スポットガイド
新宿御苑 | 東京都新宿区
近代を代表する大庭園
旧洋館御休所
旧洋館御休所
台湾閣
台湾閣
新宿御苑
東京都新宿区内藤町、渋谷区千駄ケ谷6丁目 地図

明治神宮 外苑

明治神宮の外苑は新宿区と港区にまたがって存在するが、主要部分は新宿区内である(ただし、隣の明治記念館は港区内)。
外苑内の戦前の建築としては、聖徳記念絵画館(大正15年竣工、国指定重要文化財)、神宮球場(大正15年竣工、いずれ解体予定)がある。また、奄美の高床式倉庫が建国記念文庫として移築されている。
詳細は明治神宮外苑の記事を参照。

明治神宮外苑、明治記念館
スポットガイド
明治神宮外苑 & 明治記念館 | 東京都新宿区・港区
明治神宮のもう一つの境内
聖徳記念絵画館
聖徳記念絵画館
明治神宮 外苑
東京都新宿区霞ケ丘町、港区北青山1~2丁目 地図

太宗寺

太宗寺では、第二次大戦の空襲で不動堂と閻魔堂以外の堂宇は焼失したが、うち閻魔堂はRC造であり、戦前の写真とも姿形が一致する。
太宗寺についての詳細は太宗寺の記事を参照。

太宗寺
スポットガイド
太宗寺 | 東京都新宿区
新宿の閻魔信仰の寺
太宗寺 閻魔堂
太宗寺 閻魔堂
太宗寺
東京都新宿区新宿2-9-2 地図

慶應義塾大学 信濃町キャンパス

慶應義塾大学の信濃町キャンパスは、医学部及び附属病院の地。戦前建築としては、大正15年竣工の北里記念医学図書館、昭和4年竣工の予防医学校舎がある。

慶應義塾大学 北里記念医学図書館
慶應義塾大学 信濃町キャンパス
慶應義塾大学 予防医学校舎
慶應義塾大学 信濃町キャンパス
慶應義塾大学 信濃町キャンパス
東京都新宿区大京町30 地図

市谷の杜 本と活字館

「市谷の杜 本と活字館」は、大正15年に秀英舎の第一工場営業所として建てられ、後身の大日本印刷市谷工場の施設を経て、令和3年に印刷に関する博物館として整備公開。

市谷の杜 本と活字館
市谷の杜 本と活字館
整備前
市谷の杜 本と活字館
市谷の杜 本と活字館
東京都新宿区市谷加賀町1-1-1 地図

津久戸小学校

津久戸小学校の校舎は昭和8年竣工。旧津久戸尋常小学校。

津久戸小学校
津久戸小学校
津久戸小学校
東京都新宿区津久戸町2-2 地図

JR旧御所隧道・新御所隧道

JR中央線の旧御所隧道は明治28年竣工のレンガ隧道。その隣の新御所隧道は昭和4年竣工RC造隧道。
東京メトロ丸ノ内線四ツ谷駅のホームから見ることができる。

JR旧御所隧道
JR旧御所隧道
JR新御所隧道
JR旧御所隧道
JR旧御所隧道・新御所隧道
東京都新宿区四谷1丁目 地図

学習院初等科

学習院初等科の校舎・本館は昭和15年の、門衛所は明治32年の竣工。
赤坂迎賓館に隣接するが、赤坂迎賓館は港区内。

赤坂迎賓館
スポットガイド
赤坂迎賓館 | 東京都港区
国宝の西洋宮殿
学習院初等科 正門
学習院初等科
学習院初等科 校舎
学習院初等科
学習院初等科
東京都新宿区若葉1-23-1 地図

東京若葉キリスト教会

東京若葉キリスト教会の聖堂は、昭和23年にヴォーリズの設計で竣工。新宿区認定の地域文化財。
(戦後建築なのでエリアガイドには不掲載。)

東京若葉キリスト教会 聖堂
東京若葉キリスト教会
東京若葉キリスト教会
東京都新宿区若葉1-16 地図

四谷ひろば

四谷ひろばは、昭和11年竣工の旧四谷第四尋常小学校。

四谷ひろば
四谷ひろば
四谷ひろば
東京都新宿区四谷4-20 地図

最高裁判所長官公邸

最高裁判所長官公邸は昭和3年竣工。旧馬場家牛込邸として住宅と土地が国指定重要文化財となっており、それに庭門、正門、塀、石垣が附指定されているが、非公開。
(エリアガイドには不掲載。)

最高裁判所長官公邸
旧馬場家牛込邸
 
旧馬場家牛込邸
最高裁判所長官公邸
東京都新宿区若宮町39 地図

東京理科大学 近代科学資料館

東京理科大学の近代科学資料館は、同校の前身である旧東京物理学校の、明治39年に建てられた木造校舎を、平成3年にRC造で復元したもの。
(エリアガイドには不掲載。)

東京理科大学 近代科学資料館
東京理科大学 近代科学資料館
東京理科大学 近代科学資料館
東京都新宿区神楽坂1-3 地図

その他

熱海湯(神楽坂)
新宿区の近代建築
旧野本医院(市谷甲良町、大正8年)
旧野本医院
文学座アトリエ(信濃町、昭和25年、区認定文化財)
文学座アトリエ
旧蓬莱湯(四谷)
旧蓬莱湯
全勝寺 納骨堂(舟町)
全勝寺
市谷加賀町
新宿区の近代建築

北部の近代建築

大久保通り(都営大江戸線とほぼ一致)以北の近代建築。

早稲田大学 早稲田キャンパス

早稲田大学の早稲田キャンパスには、文化財指定されている大隈記念大講堂(国指定重要文化財)、1号館・2号館(東京都選定歴史的建造物)や演劇博物館(新宿区指定文化財)をはじめとして、幾つか戦前建築が残る。
また、飛び地の各務記念材料技術研究所にも2棟、戦前建築が残る。
詳細は早稲田大学の記事を参照。

早稲田大学
スポットガイド
早稲田大学の近代建築・庭園 | 東京都新宿区
戦前の校舎群と庭園
大隈記念大講堂
早稲田大学
2号館
早稲田大学
早稲田大学 早稲田キャンパス
東京都新宿区戸塚町1-104・西早稲田1-6-1 地図
玄国寺
東京都新宿区高田馬場1-12-10 地図

日本基督教団 早稲田奉仕園 スコットホール

日本基督教団早稲田奉仕園スコットホールの聖堂は昭和8年頃の竣工。東京都選定歴史的建造物

日本基督教団 早稲田奉仕園 スコットホール
早稲田奉仕園 スコットホール
日本基督教団 早稲田奉仕園 スコットホール
東京都新宿区西早稲田2-3-1 地図

日本基督教団 戸山教会

日本基督教団戸山教会は、聖堂は昭和25年竣工だが、その基礎は陸軍戸山学校の将校集会所の遺構。

日本基督教団 戸山教会
戸山教会
 
戸山教会
日本基督教団 戸山教会
東京都新宿区戸山2-7-2 地図

早稲田大学 内藤記念館

早稲田大学の内藤記念館は、建築家内藤多仲の旧邸。大正15年竣工。
早稲田大学の近代建築については、早稲田大学の記事を参照。

早稲田大学
スポットガイド
早稲田大学の近代建築・庭園 | 東京都新宿区
戦前の校舎群と庭園
早稲田大学 内藤記念館
早稲田大学 内藤記念館
早稲田大学 内藤記念館
東京都新宿区若松町22-6 地図

早稲田大学 各務記念材料技術研究所

早稲田大学の各務記念材料技術研究所には、昭和13年竣工の校舎が2棟ある。
早稲田大学の近代建築については、早稲田大学の記事を参照。

早稲田大学
スポットガイド
早稲田大学の近代建築・庭園 | 東京都新宿区
戦前の校舎群と庭園
早稲田大学 各務記念材料技術研究所
早稲田大学 内藤記念館
早稲田大学 各務記念材料技術研究所
東京都新宿区西早稲田2-8-26 地図

旧小笠原伯爵邸

旧小笠原伯爵邸は昭和2年竣工。東京都選定歴史的建造物
旧小倉藩主家の小笠原伯爵の邸宅として建てられた。
スパニッシュ様式の建物で、現在はレストランなどに活用。

旧小笠原伯爵邸
旧小笠原伯爵邸
旧小笠原伯爵邸
東京都新宿区河田町10-10 地図

新井家住宅

新井家住宅の主屋は昭和初期の竣工。国登録有形文化財

新井家住宅
新井家住宅
新井家住宅
東京都新宿区北山伏町2-9 地図

江戸川小学校

江戸川小学校の校舎は昭和11年竣工。旧江戸川尋常小学校。

江戸川小学校
江戸川小学校
江戸川小学校
東京都新宿区水道町1-28 地図

早稲田小学校

早稲田小学校の校舎は昭和3年竣工。旧早稲田尋常小学校。

早稲田小学校
早稲田小学校
 
早稲田小学校
早稲田小学校
東京都新宿区早稲田南町25 地図

学習院女子大学

学習院女子大学の正門は、神田錦町にあった学習院の正門として、明治10年竣工。数度の移設を経て、昭和25年に現在地へ移設。国指定重要文化財。鉄製で、左右脇門・左右袖塀が附属する。
学習院女子大学の現在の敷地は第二次大戦前は近衛騎兵連隊があり、遺構として4B館とC館が残る。4B館(女子大学4号館かつ女子中等科・高等科B館)は大正2年竣工の旧兵舎、女子中等科・高等科C館は明治45年竣工の旧炊事場・風呂場。
なお、学習院女子大学は学習院大学と統合予定。

正門
学習院女子中等科・高等科
4B館
学習院女子中等科・高等科
女子中等科・高等科C館
学習院女子中等科・高等科
学習院女子大学
東京都新宿区戸山3-20-1 地図

新宿区立漱石山房記念館

新宿区立漱石山房記念館には、館内に漱石山房(夏目漱石が大正5年の死没までの9年間暮らした住居で、昭和20年に戦災焼失)の書斎・客間・ベランダ式回廊が新築復元されている。なお、全体像を見るには下の写真のように館外から見る必要があるが、ガラス張りなので日中はよく写真が撮れない。

新宿区立漱石山房記念館の漱石山房
漱石山房記念館
新宿区立漱石山房記念館
東京都新宿区早稲田南町7 地図

その他

金泉湯(西早稲田)
新宿区の近代建築
 
南栄荘(西早稲田)
新宿区の近代建築
西早稲田
新宿区の近代建築
西早稲田
新宿区の近代建築
高田馬場
新宿区の近代建築
旧常盤家本館(神楽坂、昭和25年、国登録文化財)
旧常盤家本館
旧和可菜(神楽坂、昭和23年頃)
和可菜
アユミギャラリー(矢来町、昭和29年、国登録文化財)
アユミギャラリー
第三玉の湯(白銀町)
新宿区の近代建築
鈴木家住宅(横寺町、昭和前期、国登録文化財)
新宿区の近代建築
一水寮(横寺町、昭和26年頃、国登録文化財)
新宿区の近代建築
若松町
新宿区の近代建築

新宿区
エリアガイド
新宿区 | 東京都
新宿・早稲田・市ヶ谷・四谷など