築地・八丁堀・月島などの近代建築
銀座・京橋・日本橋地区以外の東京都中央区内に残る主な近代建築を紹介。社寺建築は、RC造のもののみ扱う。
中央区のその他の地区については、以下のページを参照。
築地の近代建築
宮川商店
宮川商店(宮川食鳥鶏卵)は昭和4年竣工。三階建ての大型の銅板張り商店建築で東京都選定歴史的建造物。
築地鉄板焼Kurosawa
築地鉄板焼Kurosawaは昭和2年竣工。個人宅(旧中村家住宅)を転用。
新喜楽
新喜楽は有名な料亭。大元は昭和15年の竣工だが、以後たびたび増改築。
築地本願寺
築地本願寺は京都の西本願寺の直轄寺院。昭和9年竣工のインド風RC造本堂は伊東忠太設計で国指定重要文化財。
当寺に関する詳細は築地本願寺の記事を参照。
築地場外市場
築地場外市場は、築地卸売市場が2018年に豊洲へ移転した後もその隣接地に残る、一般人・観光客も対象とした市場。第二次大戦の戦禍を免れた戦前の商店建築がまとまって残る。詳細は築地場外市場の記事を参照。
浜離宮恩賜庭園 芳梅亭
浜離宮恩賜庭園は築地ではないが、その築地市場跡のすぐ南にある。江戸期は将軍家別邸であったが、明治以降は第二次大戦後まで皇室の離宮となっていた。当園に関する詳細は浜離宮恩賜庭園の記事を参照。
離宮時代の建造物としては、芳梅亭や旧稲生神社、南門橋が残る。
芳梅亭は、明治期に宮内省職員の宿舎として建造。
その他
明石町の近代建築
聖路加国際病院 旧館
聖路加国際病院の旧館には、昭和8年竣工の病棟(昭和11年増築のチャペル含む)が保存されており東京都選定歴史的建造物となっている。また、トイスラー記念館(旧宣教師館)も昭和8年竣工。
当地に関する詳細は聖路加国際病院旧館の記事を参照。
カトリック築地教会
カトリック築地教会の教会堂は昭和2年竣工。東京都選定歴史的建造物。
つきじ治作
つきじ治作は、明治時代に建造された三菱総帥岩崎邸だと伝える建物を改築した料亭。
新富・湊・入船・八丁堀の近代建築
福隆商事
福隆商事は昭和4年竣工。
日本不動産
日本不動産は昭和3年竣工の総銅板張り建築。
鉄砲洲稲荷神社 本殿
鉄砲洲稲荷神社の建物群は昭和10~12年の建立。そのうち本殿及び地下室は昭和10年竣工でRC造。
当社についての詳細は、鉄砲洲稲荷神社の記事を参照。
京華スクエア
京華スクエアは昭和4年竣工。旧京華尋常小学校。
三福ビル
三福ビルは昭和5年竣工。
その他
佃・月島・勝どきの近代建築
佃住吉神社 旧神輿庫
佃住吉神社の旧神輿庫は、明治43年竣工で煉瓦造。
当社についての詳細は佃住吉神社の記事を参照。
金光教 月島教会
金光教の月島教会の建物はおそらく戦前の竣工。
西仲通地域安全センター
西仲通地域安全センターは大正15年竣工。旧西仲通交番。
東陽院 納骨堂
東陽院は日蓮宗の寺院。本堂の背後にあるRC造の納骨堂は昭和5年竣工(昭和4年竣工とする資料もある)。当寺についての詳細は東陽院の記事を参照。