加須駅
不動ヶ岡不動尊(総願寺)[HP]
真言宗智山派の寺院。関東三大不動の一つで、堂宇は揃っている。また忍城の旧城門が移築されている。
【詳細】武伊勢崎線加須駅より25分
境内の整った浄土宗の寺院。
【詳細】東武伊勢崎線加須駅より9分
境内の整った浄土宗の寺院。
【詳細】東武伊勢崎線加須駅より12分
その他
千方神社
加須中心部に鎮座する旧加須村の鎮守。
【詳細】武伊勢崎線加須駅より3分

三俣諏訪神社
左側の境内社金毘羅社は旧三俣尋常高等小学校御真影奉安殿。
【詳細】武伊勢崎線加須駅より13分

松本医院
大正6~7年頃築の洋館。

地図
地図上のピンか、地図下のボタンを押すと名称が吹き出し、もう一度押すと消えます。
加須・羽生(広域)
古江・宮田神社 & 毘沙門堂
境内を共有する神社と仏堂。毘沙門堂は神社社殿に類似した複合仏堂。
【詳細】東武伊勢崎線・秩父鉄道羽生駅より4分
玉敷神社
約100社分布する久伊豆社の総本社格。旧県社。
藤の大樹がある。
【詳細】東武伊勢崎線加須駅より車5分
その他
伊奈利神社
昭和6年頃築の旧忍高等女学校御真影奉安殿。
東武伊勢崎線・秩父鉄道羽生駅より12分

羽生八雲神社
羽生市中心部に鎮座。本殿は昭和3年築の旧羽生小学校奉安殿。
【詳細】東武伊勢崎線・秩父鉄道羽生駅より9分

大天白神社
藤の名所。
【詳細】東武伊勢崎線・秩父鉄道羽生駅より18分

須影八幡社
彫刻の多用された大型の本殿がある。
【詳細】東武伊勢崎線南羽生駅より14分

龍宮寺
真言宗智山派の寺院。鳥居が立つ仁王門が珍しい。
【詳細】東武伊勢崎線花崎駅より車5分

加須市子どもふれあいの家
大正14年築の旧水深村役場を新築復元。
東武伊勢崎線花崎駅より車5分

騎西城跡
模擬天守が立つ城趾。
【詳細】東武伊勢崎線加須駅より車5分

地図
地図上のピンか、地図下のボタンを押すと名称が吹き出し、もう一度押すと消えます。