神奈川の観光
横浜 南東部

主要駅JR 磯子駅・杉田駅/京急電鉄金沢八景駅概要磯子区・金沢区。称名寺等がある

横浜 中南部

市の南東部でも中心に近い地域。磯子、杉田、大岡山など。

pin光明寺


横浜市南区庚台66地図

浄土宗の寺院。国登録文化財の書院は旧小田原御用邸常宮殿下御座所。
【詳細】
京急本線南太田駅より16分

光明寺光明寺光明寺光明寺

pin弘明寺[HP]


横浜市南区弘明寺町267地図

高野山真言宗の寺院。坂東三十三観音霊場第14番札所。横浜最古の寺と伝える。
【詳細】
京急本線弘明寺駅より2分

弘明寺弘明寺弘明寺弘明寺

pin東漸寺


横浜市磯子区杉田1-9-1地図

臨済宗建長寺派の寺院。釈迦堂(と五輪塔)は県文化財。
【詳細】
JR根岸線新杉田駅より6分

東漸寺東漸寺東漸寺東漸寺

pin妙法寺


横浜市磯子区杉田5-3-15地図

境内の整った日蓮宗の寺院。

妙法寺妙法寺妙法寺妙法寺

pin常照寺[HP]


横浜市南区南太田1-24-41地図

日蓮宗の寺院。本堂に三連軒唐破風があるのが珍しい。
【詳細】
京急本線南太田駅より1分

常照寺常照寺常照寺常照寺

pin根岸なつかし公園 旧柳下邸[HP]


横浜市磯子区下町10地図

時間:9:30-16:30 料金:無料 休館日:第2・第4火(祝なら翌日)・年末年始

大正期の商人宅を整備。
【詳細】
JR根岸線根岸駅より6分

根岸なつかし公園 旧柳下邸根岸なつかし公園 旧柳下邸根岸なつかし公園 旧柳下邸根岸なつかし公園 旧柳下邸

その他

pinお三の宮日枝神社


横浜市南区山王町5-32地図

境内の整った鎮守社。砲弾を抱えた狛犬もある。
【詳細】
市営地下鉄吉野駅より3分
お三の宮日枝神社

pin栗木神社


横浜市磯子区栗木2-13-21地図

小社だが、大都市の住宅地に立つ茅葺社殿。
【詳細】
JR根岸線洋光台駅より10分
栗木神社

pin金蔵院


横浜市磯子区磯子4-3-6地図

高野山真言宗の寺院。観音堂は群馬の妙義神社から移築した旧護摩堂。
【詳細】
JR根岸線の磯子駅より17分
金蔵院

pin西教寺


横浜市南区三春台137地図

真宗大谷派の寺院。本堂は昭和6年築のRC建築。
西教寺

pin久良岐能舞台[HP]


横浜市磯子区岡村8-21-7地図

9-17時、無料、休は年末年始

大正6年築。鏡板は平福百穂作。
【詳細】
京浜本線・市営地下鉄 上大岡駅より20分
久良岐能舞台

pin横浜国立大学附属横浜中学校 本館


横浜市南区大岡2-31-3地図

昭和11年築。旧横浜高等工業学校本館。国登録文化財。
市営地下鉄弘明寺駅より1分
横浜国立大学附属横浜中学校 本館

pin神奈川県埋蔵文化財センター 倉庫


横浜市南区中村町3-191-1地図

昭和2年築。旧神奈川県第二衛生試験所。
神奈川県埋蔵文化財センター 倉庫

pin神奈川県警 中村町分庁舎


横浜市南区中村町3-191-3地図

昭和5年築。旧警察学校。和風の武道場も残る。
神奈川県警 中村町分庁舎

pin旧東伏見伯爵別邸


横浜市磯子区磯子3-13-1地図

昭和12年築。
旧東伏見伯爵別邸

pin三殿台遺跡[HP]


横浜市磯子区岡村4-11-22地図

9:00-17:00(10-3月は-16:00) 無料 休は第3水(祝なら翌日)・年末年始

国史跡。縄文・弥生・古墳期の復元住居が各1棟あり。
【詳細】
地下鉄ブルーライン蒔田駅より20分
三殿台遺跡

地図

地図上のピンか、地図下のボタンを押すと名称が吹き出し、もう一度押すと消えます。
全画面の地図で見る
横浜 中南部
リセット
最初の位置・ズームに戻す
印刷
この地図のみ印刷
お三の宮日枝神社
栗木神社
光明寺
弘明寺
東漸寺
妙法寺
常照寺
金蔵院
西教寺
久良岐能舞台
根岸なつかし公園 旧柳下邸
横浜国立大学附属横浜中学校 本館
神奈川県埋蔵文化財センター 倉庫
神奈川県警 中村町分庁舎
旧東伏見伯爵別邸
三殿台遺跡

横浜 金沢

市の南東端に位置する金沢区の範囲。江戸期には六浦藩の藩庁陣屋があった。

pin瀬戸神社[HP]


横浜市金沢区瀬戸18-14地図

金沢八景駅近くにある神社。道路向かいには摂社琵琶島神社の境内が海に伸びる。
【詳細】
京急本線金沢八景駅より3分

瀬戸神社瀬戸神社瀬戸神社瀬戸神社

pin称名寺


横浜市金沢区金沢町212-1地図

真言律宗別格本山。金堂は県文化財。境内は国史跡で、浄土式庭園は関東では鎌倉の永福寺跡に次ぐ古さ。裏山の遊歩道沿いには八角堂や石仏群などが点在する。
【詳細】
京急本線金沢文庫駅より12分

称名寺称名寺称名寺称名寺称名寺称名寺称名寺称名寺

pin龍華寺[HP]


横浜市金沢区洲崎町9-31地図

境内の整った真言宗御室派の寺院。
【詳細】
京急本線金沢八景駅より10分

龍華寺龍華寺龍華寺龍華寺

pin旧伊藤博文金沢別邸[HP]


横浜市金沢区野島町24 野島公園内地図

時間:9:30-16:30(4-5月は-17:30、12-1月は-15:30) 料金:無料 休館日:第1・3月曜(祝なら翌日)・12-1月全月曜・年末年始

明治31年築。野島公園内には戦時中の掩体壕pin(最後の写真)も残る。
【詳細】
金沢シーサイドライン野島公園駅より6分

旧伊藤博文金沢別邸旧伊藤博文金沢別邸旧伊藤博文金沢別邸旧伊藤博文金沢別邸

その他

pin富岡八幡宮[HP]


横浜市金沢区富岡東4-5-41地図

東京都江東区の富岡八幡宮の勧請元と伝える。
【詳細】
京急本線京急富岡駅より8分
富岡八幡宮

pin上行寺


横浜市金沢区六浦2-2-12地図

境内の整った日蓮宗の寺院。
【詳細】
京急本線金沢八景駅より9分
上行寺

pin金沢八景権現山公園[HP]


横浜市金沢区瀬戸20-3地図

9:30-16:30 無料 休は第4月曜(祝なら翌日)・年末年始

旧寺院の客殿を公開。
【詳細】
京急本線金沢八景駅より1分
金沢八景権現山公園

pin金澤園


横浜市金沢区柴町46地図

東京より昭和4年移築。国登録文化財。
金澤園

pin旧川合玉堂別邸(二松庵)庭園[HP]


横浜市金沢区富岡東5-19-22地図

第1土曜の10-16時(10-3月は-15時) 無料

日本画家・川合玉堂の別邸跡。
【詳細】
京急本線京急富岡駅より2分
旧川合玉堂別邸(二松庵)庭園

pin長浜野口記念公園


横浜市金沢区長浜114-4地図

大正13年築の旧細菌検査室などがある。
京浜急行能見台駅より15分
長浜野口記念公園

pin旧湘南電気鉄道瀬戸変電所


横浜市金沢区瀬戸地図

昭和4年築。
旧湘南電気鉄道瀬戸変電所

地図

地図上のピンか、地図下のボタンを押すと名称が吹き出し、もう一度押すと消えます。