青梅 東部
JR青梅線の河辺~青梅駅沿線。
青梅住吉神社
端正な社殿を有する青梅宿の総鎮守。
【詳細】JR青梅線青梅駅より5分
延命寺
境内の整った臨済宗建長寺派の寺院。
【詳細】JR青梅線青梅駅より5分
境内の整った臨済宗建長寺派の寺院。
【詳細】JR青梅線青梅駅より6分
真言宗豊山派の寺院。表門は都文化財。
【詳細】JR青梅線青梅駅より12分
天寧寺
曹洞宗の寺院。江戸期に建立された曹洞宗特有の七堂伽藍を構える。
【詳細】JR青梅線東青梅駅より17分
[重文]
時間:8:00-17:00 料金:つつじ祭り期間300円
真言宗醍醐派の別格本山。仁王門、本堂、阿弥陀堂は重文。ツツジの名所。
【詳細】JR青梅線河辺駅より車8分
薬王寺
真言宗豊山派の寺院。ツツジの名所。
【詳細】JR八高線金子駅より車7分
境内の整った曹洞宗寺院。
【詳細】JR青梅線青梅駅より車5分
青梅織物工業協同組合
本館など4棟が国登録文化財。芸術拠点などに活用中。
【詳細】JR青梅線東青梅駅より8分
その他
西分神社
長い石段の上に鎮座。
JR青梅線青梅駅より7分
千ヶ瀬神社
境内の整った鎮守社。
【詳細】JR青梅線青梅駅より12分
野上春日神社
本殿は都指定文化財。
【詳細】JR青梅線河辺駅より19分
虎柏神社
本殿は都指定文化財。
【詳細】JR青梅線東青梅駅より19分
昭和レトロ商品博物館
金土日祝の10-17時、350円
商家を利用。
JR青梅線青梅駅より4分
旧稲葉家住宅
10-17時(10-3月は-16時) 無料 休は月(祝なら翌日)・年末年始
江戸期の商家。都民俗文化財。
【詳細】JR青梅線青梅駅より10分
昭和9年築で国登録文化財。政治家津雲國利の旧邸。企画展開催時に公開。
【詳細】JR青梅線青梅駅より5分
旧宮崎家住宅
[重文]
9-17時(冬季は-16時) 無料 休は月(祝なら翌日)・年末年始
江戸期の山村農家。重要文化財。
旧吉野家住宅
10-17時(10-3月は-16時) 無料 休は月(祝なら翌日)・年末年始
江戸期の名主邸。都文化財。
【詳細】JR青梅線小作駅より20分
寿々喜家
鰻屋。店舗は明治中期築で都選定歴史的建造物。
JR青梅線青梅駅より2分
勝沼公会堂
昭和17年築。
JR青梅線東青梅駅より7分
青梅総合高校 講堂
昭和11年築。旧府立農林学校講堂。
JR青梅線東青梅駅より4分
JR青梅駅
大正13年築。旧青梅鉄道本社。
青梅新町の大井戸
10-17時(10-3月は-16時) 無料 休は月(祝なら翌日)・年末年始
大型のまいまいず井戸。都史跡。
【詳細】JR青梅線小作駅より21分
地図
地図上のピンか、地図下のボタンを押すと名称が吹き出し、もう一度押すと消えます。
青梅 西部
JR青梅線の宮ノ平~御嶽駅沿線。
[宝物殿] 時間:土日祝の9:30-16:00 料金:300円
旧府社。山岳信仰の神社で、御岳山上に神社と御師集落が残る。旧本殿と馬場家御師住宅は都文化財。また禊場である綾広ノ滝(最後の写真)まで遊歩道が整備されている。甲篭山頂には奥宮
が鎮座。
【詳細】JR青梅線御嶽駅よりバスとケーブルカー。
愛宕神社
麓にある愛宕神社は昭和11年創設の里宮で、本社(奥宮)
は山道を30分登った山上に鎮座。里宮近くには磐座と一体化した久石山不動尊
あり(最後の写真)。
【詳細】JR青梅線二俣尾駅より14分
真言宗豊山派の寺院。愛宕神社の旧別当寺で、当寺の裏山から愛宕神社の奥宮がある愛宕山にかけ八十八ケ所霊場の石仏等が立つ。
【詳細】JR青梅線二俣尾駅より18分
海禅寺
曹洞宗の寺院。境内は多摩の山岳部の禅寺の典型例で、江戸期の諸堂が立つ。ツツジも多い。
【詳細】JR青梅線二俣尾駅より3分
青梅市吉川英治記念館[HP]
時間:10:00-17:00 入館料:500円 休館日:月(祝なら翌日)・年末年始
文豪・吉川英治が疎開した明治期の養蚕農家。
【詳細】JR青梅線二俣尾駅より15分
その他
和田乃神社
壁面全面に彫刻の施された本殿や変則的な鳥居あり。
【詳細】JR青梅線宮ノ平駅より3分
石神社
壁面全面に彫刻の施された本殿がある。
【詳細】JR青梅線石神前駅より1分
下山八幡神社
本殿が比較的大型の神社。
【詳細】JR青梅線日向和田駅より17分
稲荷社
昭和15年築。旧吉野尋常高等小学校御真影奉安殿。
明白院
曹洞宗の寺院。山門は旧楯ノ館城門と伝。
【詳細】JR青梅線宮ノ平駅より6分
雲慶院
曹洞宗の寺院。本堂に茅葺の屋根を維持する。
【詳細】JR青梅線沢井駅より1分
寒山寺
昭和5年築でRC造。
【詳細】JR青梅線沢井駅より6分
福島家住宅
江戸期築の名主邸。都文化財。
【詳細】JR青梅線沢井駅より4分
小澤酒造
日本酒澤乃井の醸造元。茅葺き家屋あり。
JR青梅線沢井駅より3分
JR御嶽駅
昭和4年築。旧青梅電気鉄道御嶽駅。
旧河鹿園
元旅館。大正~昭和期築の8棟が国登録文化財。
玉川屋
明治期築の茅葺き民家を利用した蕎麦屋。
日向和田臨川庭園
9-16時 無料 休は月(祝なら翌日)・年末年始
政治家の別邸跡。
【詳細】JR青梅線宮ノ平駅より8分
地図
地図上のピンか、地図下のボタンを押すと名称が吹き出し、もう一度押すと消えます。
奥多摩町
JR青梅線の川井駅から終点の奥多摩駅までの沿線と、更にその西方。
小丹波熊野神社
神門を兼ねる舞台(都民俗文化財)を鑑賞する石桟敷。奥多摩には同様の神社が分布するが、当社は川井の八雲神社と並ぶ代表例。
【詳細】JR青梅線古里駅より2分
川井八雲神社
神門も兼ねる舞台を鑑賞する石桟敷。舞台だけでなく石桟敷も都民俗文化財。
【詳細】JR青梅線川井駅より8分
棚沢熊野神社
境内は舞台を鑑賞する石桟敷となっている。
【詳細】JR青梅線鳩ノ巣駅より5分
丹三郎屋敷
旧名主邸を利用した蕎麦屋。江戸中期築の長屋門は都選定歴史的建造物。
JR青梅線古里駅より9分
その他
奥氷川神社
当社は所沢の中氷川、さいたま市の大宮氷川と関連があるとも言う。
【詳細】JR青梅線奥多摩駅より2分
JR鳩ノ巣駅
昭和19年築。旧官設鉄道鳩の巣駅。
JR奥多摩駅
昭和19年築。旧官設鉄道氷川駅。
地図
地図上のピンか、地図下のボタンを押すと名称が吹き出し、もう一度押すと消えます。